1: 名無し 2025/07/19(土) 23:25:10.83 ID:SO63SjJL9 20日投開票の参院選で外国人政策が争点の一つとなるなか、「外国人留学生を優遇している」「日本人が奨学金の返済に苦しむなか、中国人留学生に返済義務なしの奨学金1000万円を払っている」といった言説がSNSなどで広がっている。 文部科学省傘下の科学技術振興機構(JST)による「次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)」に関する言説とみられるが、SPRINGに特定の国籍を優遇する規定はない。 JSTによると24年度は1万564人に支給し、このうち外国人留学生は4割を占める4125人。中国人留学生は3151人で外国人の中で最も多く、日本人を含めた全体の3割を占める。 一方で文科省は6月、SPRINGの支援金290万円のうち、生活費に相当する240万円について、日本人学生に対象を限定する方針を明らかにした。 JSTはSPRINGについて、もともと日本人学生の博士課程進学の少なさが課題視されて創設された支援制度であると説明。「制度化の過程で趣旨が十分に明示されなかったことから、日本人以外の学生にも支援金が広く配分される運用になっていた。当初の趣旨に即した形に是正する」としている。 2025/7/19 ■応援クリック感謝なんで参政党こんなに人気なの? 空自の対艦番長F-2が巨大な怪鳥B-52を護衛…圧巻の3か国編隊が東シナ海で実現! 【悲報】 労基署にチクったらこうなるwwww…