1. 匿名@ガールズちゃんねる 実は、半田市内にある18の小中学校では、“終業式にも給食を出す”という取り組みを今学期から実施。『半田市学校給食センター』の榊原秀夫所長は、「少しでも保護者の負担軽減に、つながればという思いで行いました」と本取り組みへと思いを明かします。 (中略) 「いつもはないから、すごくびっくりしました」、「夏休みの前に、学校の給食が食べられてうれしい」と、終業式の給食を嬉しそうに食べる子どもたち。1年生には、レトルトカレーの封を開けることが難しいため、6年生が手伝います。子どもたちが支え合う光景が見られるのも、この給食ならでは。 こうした取り組みについて、働く親世代からは「すごくありがたいなって思いました。一食でも学校で用意してもらえると、考えなくて済むので」、「本当にうれしいですね。半田市じゃないところからも、うらやましがられました」など、前向きな声が寄せられていました。 2025/07/18(金) 22:59:42…