1. 匿名@ガールズちゃんねる 結婚式の招待について夫婦で意見が相違しております。ご意見いただけますでしょうか。 結婚式を近しい身内と友人で合計45名程度で挙げる予定です。 そこで、招待する人を考えたいたところ、夫の母の弟にあたる叔父さん(独身50代)にSNS経由で知り合った彼女ができたらしくその彼女も招待して欲しいと夫の母から夫宛に連絡がきました。 夫はすぐに良いと返事をしてしまいましたが、 妻としては面識もなく結婚もしていないただの彼女と言う人を結婚式に招待したくありません。 このことを夫に伝えたところ、夫は何がダメかわからないとのことで反論しており、喧嘩がつづいております。 一般的にはどちらの意見に共感できるかご回答もらえますでしょうか。 結婚式費用は350〜400万程度で、8割以上は夫・夫の両親祖父母がだします。 2025/07/19(土) 08:34:30…