1: 名無し:25/05/28(水) 02:25:44 ID:c0Ip 青葉ってとこのつけ麺は食べた引用元: ・ 2: 名無し:25/05/28(水) 02:27:49 ID:8IaI 天一 3: 名無し:25/05/28(水) 02:27:55 ID:n8Mj 二郎食っとけ 4: 名無し:25/05/28(水) 02:28:41 ID:GIg7 下落合駅前にある彩って店は結構うまかった 5: 名無し:25/05/28(水) 02:29:33 ID:c0Ip主 >>2 言うほど東京か? 6: 名無し:25/05/28(水) 02:29:54 ID:0wre 東京で食べるな 7: 名無し:25/05/28(水) 02:30:22 ID:VDY8 日高屋😤 8: 名無し:25/05/28(水) 02:31:25 ID:c0Ip主 >>4 めっちゃうまそう 下落合駅とやらに行くのはめんどいが 9: 名無し:25/05/28(水) 02:31:38 ID:c0Ip主 >>6 じゃあ千葉 10: 名無し:25/05/28(水) 02:32:24 ID:Sf4x しば田 11: 名無し:25/05/28(水) 02:32:32 ID:c0Ip主 >>3 うーんちょっと入るのが怖いよね 12: 名無し:25/05/28(水) 02:33:01 ID:3QOA はやし田 13: 名無し:25/05/28(水) 02:33:06 ID:406q 14: 名無し:25/05/28(水) 02:34:08 ID:c0Ip主 >>10 やっぱ名前上がるようなとこはGoogleのレビュー4超えてるもんやな 15: 名無し:25/05/28(水) 02:34:19 ID:GIg7 >>8 西武新宿駅から2駅やで イッチがどこ住みか知らんが 16: 名無し:25/05/28(水) 02:34:23 ID:c0Ip主 >>12 カップ麺で有名なとこ? 17: 名無し:25/05/28(水) 02:34:53 ID:0lDl ミーハーやけどとみ田 18: 名無し:25/05/28(水) 02:36:15 ID:c0Ip主 >>12 カップ麺関係なかったわ 支店で食ったことあるけどメニュー豊富やからどれが鉄板かよくわからんかった 店内は清潔 19: 名無し:25/05/28(水) 02:36:52 ID:c0Ip主 >>15 東京都民って息をするように電車に乗るよな 20: 名無し:25/05/28(水) 02:37:34 ID:0lDl カップ麺やと井の庄とか有名よな 21: 名無し:25/05/28(水) 02:37:56 ID:3QOA >>18 スマンそれわいが食ってイマイチだと思ったとこやった 22: 名無し:25/05/28(水) 02:38:09 ID:c0Ip主 >>17 本店では食ったことないが支店?でも明らかにレベル高かったな オーソドックスつけ麺の究極系やな、それでいてありきたり感もなくて◎ 23: 名無し:25/05/28(水) 02:39:14 ID:c0Ip主 >>20 濃菜麺ってとこか? 24: 名無し:25/05/28(水) 02:39:26 ID:0lDl >>23 辛辛魚 25: 名無し:25/05/28(水) 02:39:52 ID:3QOA 鴨と伊勢海老 中華そば獅 26: 名無し:25/05/28(水) 02:39:57 ID:QO1P 普通のチェーン店は、どの店舗でもだいたい同じ味なのに 二郎については 店舗によって味の違いが大きいのはなぜ? 27: 名無し:25/05/28(水) 02:40:31 ID:c0Ip主 >>24 あーね 28: 名無し:25/05/28(水) 02:41:06 ID:3QOA ラーメンファクトリートリセツ 29: 名無し:25/05/28(水) 02:41:12 ID:c0Ip主 >>26 あんな背脂とニンニクをありったけぶち込むようなモンに味の違いなんて存在するんか? 30: 名無し:25/05/28(水) 02:41:27 ID:5yiQ 次郎🤢 31: 名無し:25/05/28(水) 02:41:50 ID:3QOA >>25 >>28 この二つが最近食った中で個性があって美味しいと思った二軒やわ 32: 名無し:25/05/28(水) 02:42:40 ID:MjGk 一文字系ラーメンチェーンって店舗の差はあるんかな 33: 名無し:25/05/28(水) 02:43:13 ID:c0Ip主 >>28 オシャレやな 白いやつもうまそうやが担々麺もうまそう こういう独特系増えてほしい 34: 名無し:25/05/28(水) 02:45:41 ID:0lDl 中華そば 桃李は美味かった記憶 35: 名無し:25/05/28(水) 02:46:47 ID:3QOA 鳥白湯がおすすめや というかそれしか食ったことないが ラーメンのフチに燻製ぼんじりと玉ねぎの酢漬けとか乗っててそれが味変のいいアクセントになるんや >>33 36: 名無し:25/05/28(水) 02:50:39 ID:e3Mz ラーメンに魅力を感じない ラーメンを食べただけでは何かを得た気分にならない 37: 名無し:25/05/28(水) 02:51:30 ID:c0Ip主 >>36 何食ったら得た気分になれる?…