
1 名前:牛丼 ★[] 投稿日:2025/07/15(火) 16:34:34.03 ID:ZaOPI1Y69 「ラーメン二郎 府中店」が「食事は最大20分以内で」と、SNSや店内の張り紙でアナウンスしたところ「いくらなんでも上から目線すぎるだろ」「ラーメンぐらいゆっくり食わせてくれ」「張り紙はやりすぎ。二郎は独自ルールが多すぎてドン引き」と、非難の声が殺到。店側は3日後に張り紙をはずし、20分ルールを撤廃。SNSで陳謝する事態となった。 【映像】ラーメン二郎の炎上した“新ルール”の詳細 通称「ジロリアン」と言われる愛好家が多いことでも知られるラーメン二郎は、「トッピング注文のしきたり」や「食べ残し厳禁」など独自ルールが多いことでも知られている。 ある調査では、ラーメンが着丼してから(届いてから)完食するまでの時間は10分から15分未満が最多回答で、平均は14分だった。ラーメンのボリュームの違いがあるにせよ「20分ルール」はそこまで無茶な要望ではない、という声も多い。 なぜラーメン二郎の炎上騒動は多いのか。ラーメン業界関係者に取材を申し込むと「二郎のお店自体はそんなに高圧的なことはないのですが、熱狂的なファンを中心に独特の空気を作ってしまっている状況があるかと思います。そのため二郎に関して何を発信しても、ケガをするという傾向が業界内にはありますね」と見解を述べた。 ジロリアン歴10年以上の、ABEMA的ニュースショーのディレクターは「店舗にもよるが6人分くらい一気に麺をゆでる。1人でも食べ終わるのが遅かったりすると、次の6人が着席できなくて『ロット乱れ』状態になり、回転率がすごく悪くなる。それを避けるためにあえて20分と言ったのではないかと思う。僕的には列に並んで、後ろに人がいるのはわかるので、20分で食べるのは普通」とコメントした。 ほかにもジロリアンたちは声を上げており「ラーメンは熱いうちに食べるもんだから、20分は無茶ではない」「ラーメン二郎は鉄の掟に従ってこそ」といった意見もあがった。 7/15(火) 12:16配信 ABEMA TIMES 2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/15(火) 16:34:57.98 ID:9dFWEOeX0 しつこいなぁ 83 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/15(火) 17:08:34.87 ID:tWXPWP6m0 そりゃ信者が火に油を注いでるから終わらんだろうw 122 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/15(火) 17:21:26.77 ID:Q8pnpwYK0 これはほんとにそう 常連ジロリアンで文句言ってるやつ1人もいない 523 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/16(水) 00:38:10.99 ID:UoNl+PId0 >>122 飼い慣らされるという事はそういう事なんだよ 90 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/15(火) 17:10:49.30 ID:CkPz9p8Q0 なんだ鉄の掟て 383 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/15(火) 19:58:02.73 ID:On/c3TDb0 鉄の掟じゃなくて あとが使えてんだからさっさと食って出ろよってだけやろ 69 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/15(火) 17:01:32.20 ID:rUnskFwd0 てか二郎の入り口とか列の最後尾にはちゃんとその掟とやらは明記されてるの? まさかルールを伝えずに守れってことではないよな? 60 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/07/15(火) 16:59:25.73 ID:PJDNGL3k0 今までも噂に聞くだけで地方のスナックに一見で入るくらいの勇気が必要だったが 今回の騒動で更に行くのよそうって思った 74 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/15(火) 17:03:10.30 ID:yaR/CU+O0 >>60 その筋じゃ有名なデンジャラス店 ウエスタン北山より敷居高いよね 二郎と飛田新地は理性が拒絶する 131 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/15(火) 17:24:19.34 ID:66rI+oiH0 家系はそうでもないのに、二郎系はなんか変なプライドもってる客とかお店が多いんだよな・・・ ラーメン屋いかね?っていわれたら個人店か二郎系以外なら良いよって言ってるわ(個人店もなんかマイナールールあること多いから 135 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/07/15(火) 17:26:51.50 ID:lkdTp0TN0 >>130 コール言えないとキレる店主とかね 店側が客に求めるものがあっても良いしルールは幾らあっても経営判断なんだから兎や角言うつもりはないけど、自分に合わなければもう店には行かんわってなる 614 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/16(水) 08:07:23.52 ID:Ia3Esjit0 ネットの声だけ大きく、ぼそぼそと独り言しか言えないようなコミュ障には、コールが必要な二郎は敷居高いだろうな。 そりゃ親の敵みたいに憎む気持ちも分かるw 93 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/15(火) 17:12:02.66 ID:VZSNQ/QQ0 「ラーメンは熱いうちに食べるもの」 →まあ分かる 「だから20分は無茶ではない」 →文脈が繋がっていない 前文が理由になっていない 無茶ではないとしてだから何なのか てか無茶な人もいる そもそも問題点はそこではない 98 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/07/15(火) 17:13:19.27 ID:lkdTp0TN0 >>93 実際にラーメン屋で飯食ってる人の時間測って統計出せば良いのよ 115 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/15(火) 17:19:31.58 ID:ws9x+PdT0 >>98 普通の量のラーメンなら 平均で男性8分女性12分 なんだけど 二郎は「並」の麺量が普通のラーメン屋の2倍以上だから 計算が合わんw 110 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/15(火) 17:17:24.09 ID:kW0RewIE0 回転率上げたいなら量減らして出せよ 318 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/15(火) 19:01:45.37 ID:H56dmpS10 二郎は別に大盛り店じゃないしな イメージが先行して大盛り店みたいに言われてるけど 小の食券買ってそのままって言えばちょうどいい量になる コールしなきゃいけないと思ってる人が多い 326 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/15(火) 19:06:22.33 ID:rj0wBKQU0 >>318 創業者みたいな奴が「安くてうまくて大盛り」みたいなコンセプトで学生相手に始めたんやろ なんで弟子的なやつは創業者に逆らってんの? 332 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/15(火) 19:10:59.96 ID:H56dmpS10 >>326 あーそう言えば本店慶応の近くだね それでかわざわざ小のメニューあるのは 納得した 65 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/07/15(火) 17:01:04.10 ID:GlDmWg1k0 阿呆な信者が暴れると教祖様の立場が危うくなるぞ(´・ω・`) 63 名前: ころころ [404][sage] 投稿日:2025/07/15(火) 16:59:41.32 ID:RDu8zG7A0 教祖は逃げたのに無能な信者が足引っ張ってやんの 33 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/07/15(火) 16:49:20.87 ID:52M6Uqw90 店やルールそのものより常連がカルトじみてキモ過ぎる 503 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/07/16(水) 00:11:07.57 ID:9N+qPkKj0 >>33 悪いけど気に食わなければ来なくていいんだよ。 そういってるのに来るなよ。 常連さんもパワハラとは思ってないから。 他のラーメンいきなよ。 こっちはお客様にお待たせししない様に命けずってるんだよ。 16 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/07/15(火) 16:42:31.33 ID:ktUQmzrg0 なんで会員制にしないの? それで変なルールの被害に遭う一般人もいなくなるし行列つくって近隣に迷惑かけることもなくなるのに いいことずくめやん 196 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/15(火) 17:55:18.06 ID:H56dmpS10 これだけ擁護する信者がいれば会員制でもやっていけそうな勢い 216 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/15(火) 18:05:18.88 ID:kuYws9fD0 >>196 いや、ジロリ達は店のルールから外れた奴、食うのを遅い奴を見つけては優越感や喜びを感じる変態の集まりなんだよ だから信者側から会員制を望む声が一つも無い 223 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/15(火) 18:08:33.34 ID:H56dmpS10 >>216 こわ 228 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/07/15(火) 18:11:29.37 ID:HKKmy1Ja0 >>216 これだよね。 そもそもの原因は 232 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/15(火) 18:13:30.00 ID:vmvgcnEW0 >>216 分かるなあ 他に自分のアイデンティティを保てる場所が無いんだろうな 468 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/07/15(火) 23:05:55.90 ID:DnD7B1Dh0 >>216 そういえばそうだよね 会員制にして試験を作って合格しないと食べられないとかにしたらいいな でもやらない 26 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/15(火) 16:46:24.92 ID:J9mPY8UD0 店が怖いというよりも信者が怖い 36 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/07/15(火) 16:50:20.57 ID:poclYnJR0 撮り鉄と層が被ってそう 120 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/07/15(火) 17:20:48.86 ID:i0NUbqvx0 誰かにガッツガチにルールで縛ってくれないと不安で仕方ない奴も居るんだろうな たぶん刑務所とかに入ると居心地が良くて何度犯罪を繰り返すタイプ 128 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/07/15(火) 17:22:55.05 ID:kP9rvtnG0 >>120 あの豚達は火事でも食ってたもんなw きっと看守の号令があったら逃げたと思う 死神らーめん (1) (角川コミックス・エース)posted with AmaQuick at 2025.07.16クロ(著)KADOKAWA (2023-06-26T00:00:00.000Z)¥374Amazon.co.jpで詳細を見る ラーメン食いてぇ!(上) (モーニングコミックス)posted with AmaQuick at 2025.07.16林明輝(著)講談社 (2015-04-23T00:00:00.000Z)¥792Amazon.co.jpで詳細を見る…