
1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/13(日) 18:47:18.89 ID:z1qVZeHf0 吉野家に行ったら「牛丼並500円」ほどでビックリ! 昔は「280円」ほどだったけど、価格はどれだけ変わった?“価格推移・背景”を解説 物価高のニュースが続いていますが、久しぶりに「うまい、やすい、はやい」がキャッチフレーズの吉野家に立ち寄ったところ、 牛丼並盛が500円ほどの値段で驚いたという人もいるかもしれません。 吉野家の牛丼並盛は、かつて280円で提供されていました。その時代を知っている世代にとっては、かなりの価格差だと感じるでしょう。 それでは、牛丼並盛が280円だったのは、いったいいつ頃までだったのでしょうか? 2025年現在の吉野屋牛丼の価格 2025年7月時点での吉野家の公式メニューによると、牛丼並盛は税込で498円に設定されています(店内飲食の場合)。 また、ボリュームのある特盛になると税込みで938円、超特盛では1059円と、1000円前後の価格設定です。 4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/13(日) 18:48:34.03 ID:15QuV6uW0 ほどの使い方が間違っとる 14 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/13(日) 18:51:31.94 ID:rNbYKJax0 今までが安すぎた 13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/13(日) 18:51:16.69 ID:JgltLtE/0 すぐ昔は良かったとか言い出すジジイそのもの どうせマック行けば昔は80円だったとか言い出すんだろ 思い出は美化されるもんなんだよ 悪いことは全部忘れる 12 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/13(日) 18:51:03.41 ID:w+y9DZkn0 280円の時は方針が薄利多売だったってのもあるけどな マクナルの80円も同じ 単純に額面だけ比較してもしょうがない 11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/13(日) 18:50:33.84 ID:kitxztXA0 280円の前は並で400円だっただろ 16 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/13(日) 18:52:10.22 ID:7I3dtSp+0 400円が280円になって徐々に上がっていった つまり実質100円しか値上がっていない 96 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/13(日) 19:09:18.00 ID:w8/cW7fM0 1ドル80円の時280円 1ドル150円で498円 1.8倍で計算して504円だから 値段変わってないね、円安の影響(´・ω・`) 245 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/13(日) 20:31:46.72 ID:QD9UtBPc0 何気に吉野家は物価の優等生だったりする インフレを考えたら並900円でもおかしくない 10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/13(日) 18:50:26.28 ID:7EXVB92s0 吉野家はまだ全然許せる 許せないのは王将 餃子一人前360円て舐めとんか もう行かねぇよ 504 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/14(月) 10:36:47.49 ID:snbrVR+40 >>10 クッソ安いなw 31 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/13(日) 18:55:19.47 ID:JfjaQ7Xj0 >>10 貧しい… 18 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/13(日) 18:52:21.34 ID:UvM4RWXv0 >>10 おいおい。 そんなもんだよ。 60 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/13(日) 19:02:23.47 ID:7EXVB92s0 >>18 7、8年前まで220円だったのに倍近く値上げしてそんなもんとか 76 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/13(日) 19:04:40.45 ID:7UKgYNSb0 >>60 50年前は400円だったけどな 206 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/13(日) 20:05:27.96 ID:H3gpebfO0 >>10 だよなー! 王将とか1000円で腹一杯になるとか良く聞いた事あるけど、セットメニューでわ少な過ぎていつも単品で注文するんだけど、毎回4000円代行くわ! 243 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/13(日) 20:31:02.86 ID:fhTJL6iY0 >>206 お前相撲取りだろw 25 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/13(日) 18:53:18.25 ID:uBlTZrtg0 鳥貴族とか、キャベツときゅうりと冷やしトマト食ったら1170円取られるんだぞ 535 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/14(月) 12:43:18.32 ID:fjEBnvr20 >>25 焼き鳥とメガハイ2杯でも同じだよ 101 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/13(日) 19:10:22.00 ID:d92lLqUM0 そらひと昔前なら1杯500円のラーメンがいまは1000円超えが普通だし 19 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/13(日) 18:52:24.83 ID:tKfSIg8+0 文句言ってるやつはもうその辺の草くらいしか外食できるもの無くなってきてるだろ 69 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/13(日) 19:03:38.32 ID:GuPakb3Z0 すき家のチー牛なんて大盛でサラダセット頼むと1000円超えるからな 198 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/13(日) 20:01:35.02 ID:AraxO+P80 >>69 チー牛は実際には強者の食事 254 名前:名無しさん@涙目です。[sag] 投稿日:2025/07/13(日) 20:37:37.63 ID:Dlqm65Is0 丸亀製麺でうどんを食べたら 1人で3,280円!! 物価高、ついにここまで来た、、、 262 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/13(日) 20:52:48.66 ID:e/v//D+v0 >>254 気絶しちゃうなこれ 277 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/13(日) 21:19:38.11 ID:iQQ6DYGY0 >>254 もう3000円だしていいとこでステーキ食いなよ 509 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/14(月) 10:55:11.82 ID:XBdFBspX0 >>254 炭水化物摂りすぎ問題 29 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/13(日) 18:54:26.44 ID:F95g5y8p0 200円引きクーポンのせいで、ついつい吉野家ループしてしまう クーポン有りでもそんな安くないのにな 王将もそう。アプリやスマホ決済があるから割引やクーポンで安く食えるけど、クーポンなしの現金決済だとほんと割高よね 270 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/13(日) 21:10:11.04 ID:VRclcN6z0 25年くらい前は250円とかじゃなかったっけ 500円でええやろ別に デフレスパイラルをしたいんかお前ら 192 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/13(日) 19:59:48.64 ID:rCC5RP9K0 280円時代って、ほんと底の底のデフレ期だろ 30 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/13(日) 18:55:00.25 ID:ENN38IHQ0 ほんの数年前まで280円だったのにな… 自民党は完全にデフレ脱却を成し遂げた ありがとう自民党( >д 52 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/13(日) 19:00:56.40 ID:SnI/FHeD0 280円が異常なデフレだな あの頃から日本経済の低迷が始まった 賃金も上がらず経済は停滞し企業は設備投資や研究に金を使うのを惜しみ新しい産業も生まれなくなる それがデフレ 22 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/13(日) 18:52:36.92 ID:P4CB6hOq0 円高の影響で大企業がバタバタ潰れてそこら中で合併してたな 36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/13(日) 18:56:39.53 ID:a/4r3Gsx0 間違いなくデフレは脱却したよな だから経済が成長するかというとそうじゃなくて ここから日本人がどれだけ頑張れるかにかかってる それを理解せずに文句言ってるのがおかしいよ 241 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/13(日) 20:29:43.98 ID:j7y+wWfQ0 狂牛病とか豚丼とかネラーオフ会とか吉野家も人生ゲームみたいにイベント通過してるな マンガ・うんちく吉野家 「うんちく」シリーズposted with AmaQuick at 2025.07.15室井 まさね(著), 株式会社吉野家(監修)KADOKAWA (2015-05-22T00:00:00.000Z)¥988Amazon.co.jpで詳細を見る めしばな刑事タチバナ(2)[牛丼サミット再び] (TOKUMA COMICS)posted with AmaQuick at 2025.07.15坂戸佐兵衛(著), 旅井とり(著)徳間書店 (2011-08-15T00:00:00.000Z)¥550Amazon.co.jpで詳細を見る…