1: 名無し25/05/27(火) 23:33:28 ID:dy10主 じゃあそもそも胡椒置くなよ…引用元: ・ 2: 名無し:25/05/27(火) 23:33:44 ID:dy10主 これ何用なんや 3: 名無し:25/05/27(火) 23:33:55 ID:6l33 そんな店どこにあんの? 4: 名無し:25/05/27(火) 23:34:14 ID:bhsG >>3 イッチの頭の中や 5: 名無し:25/05/27(火) 23:34:14 ID:JH7v 餃子用だろ 6: 名無し:25/05/27(火) 23:34:31 ID:Evvp 画像 7: 名無し:25/05/27(火) 23:34:38 ID:TvS9 餃子にかけるのはセーフってのもおかしいよな 8: 名無し:25/05/27(火) 23:35:32 ID:bhsG 餃子に胡椒かけると有害なエキスが発生するらしいで 9: 名無し:25/05/27(火) 23:36:05 ID:Evvp 食材煮込みまくるのも信用してない事になるよな 10: 名無し:25/05/27(火) 23:36:23 ID:dy10主 ちな餃子は店特製のソースあった 美味しかった 11: 名無し:25/05/27(火) 23:36:24 ID:UUsd ワイ神「胡椒ドババwお酢バチャァwニンニクショウガ追加ドババw 辛味噌ブチチw」 ふぅ😤 13: 名無し:25/05/27(火) 23:37:06 ID:rJAF ほな頑固お人形さん片付けるで 14: 名無し:25/05/27(火) 23:37:25 ID:Mj3s ラーメンもぬいぐるみ 15: 名無し:25/05/27(火) 23:37:31 ID:dy10主 てかラーメン屋て過剰に調味料置きすぎちゃう? あれ地味に負担やろ汚いし 16: 名無し:25/05/27(火) 23:39:12 ID:Mj3s >>15 チェーン店くらいちゃうか 17: 名無し:25/05/27(火) 23:41:11 ID:dy10主 >>13 むしろこだわりの店のが謎の調味料置いてたりする そして何故かGABANに絶対の信頼を置いてる 18: 名無し:25/05/27(火) 23:41:21 ID:zP75 魚介醤油出す店で当店はそのままがオススメですがどうしてもコショウが必要な方は店主に声をかけて下さい って書いてあるとこあったけど今潰れてキッチンカーでパチンコ屋とか回ってラーメン売っててざまあ 19: 名無し:25/05/27(火) 23:41:33 ID:dy10主 >>17 >>16や 20: 名無し:25/05/27(火) 23:42:15 ID:HrWM >>18 キッチンカーでラーメン売るの楽しそうやん 21: 名無し:25/05/27(火) 23:42:31 ID:4RxK 今のラーメン美味いから本当は胡椒なんて必要ないらしいな 22: 名無し:25/05/27(火) 23:43:04 ID:M5bg 割とラーメン好きなんやけど おや? って思ったテーブル調味料は 柚子胡椒しか置いてない店に入ってしまった事があるわ しかも1杯2000円 23: 名無し:25/05/27(火) 23:43:29 ID:zP75 >>22 塩ラーメンには意外と合うんよな 24: 名無し:25/05/27(火) 23:43:43 ID:M5bg >>23 塩だったわ、w 25: 名無し:25/05/27(火) 23:43:44 ID:HrWM ワイは胡椒どころかラー油ぶっこむタイプ 26: 名無し:25/05/27(火) 23:43:45 ID:WAev 店主と揉めたくないから口に胡椒含んでからラーメン屋行くようにしてる 27: 名無し:25/05/27(火) 23:44:45 ID:Ib7k >>26 へー 28: 名無し:25/05/27(火) 23:46:25 ID:zP75 ギャバンの粗挽きコショウ置いてある店有能 29: 名無し:25/05/27(火) 23:51:55 ID:0Tdd 島耕作定期 30: 名無し:25/05/28(水) 00:08:11 ID:EIMq >>2 くしゃみ…