1: 影のたけし軍団 ★ 2025/05/27(火) 20:58:28.65 ID:??? TID:gundan ■「困った」党内から戸惑いの声 一方で“こんな声”も聞こえてきました。 自民党 農水族議員 「困った、困った。JAから『どうなっているんだ』という電話がすごい。自民党から離れていきそうだ」 これまで3回の競争入札が行われてきた備蓄米ですが、その全体の95%を落札してきたのがJA全農(全国農業協同組合連合会)です。 次回は随意契約により、60キロあたり1万1000円ほどで売り渡されますが、例えば3回目の入札では競争の結果、約2万2000円で落札されました。 次に放出されるものより新しい2023年産とはいえ、倍近くの差があります。 JAや、いわゆる「農水族議員」に不満がたまっているのでしょうか。 自民党関係者 「小泉さんが自民党の旧態依然とした族議員とJAに立ち向かうヒーローになれるかどうか。小泉元総理が郵政に仕掛けたことと同じことができるかどうかだ」 【コメ価格引き下げ ”立ちはだかる壁”】2016年の参院選、農業団体票が離れ東北の1人区6つのうち5つで自民党が敗れた、農業団体が剥がれると選挙基盤はガタガタに崩れる、JAの組合員数は1020万人、有権者の1割 引用元: ・【備蓄米放出で自民党に問い合わせ相次ぐ】農水族議員 「困った、困った、JAから『どうなっているんだ』という電話がすごい、自民党から離れていきそうだ」…