
1: 名無しさん 2025/05/25(日) 07:52:26.95 .ID:R4GAL3iYM おもろかった 3: 名無しさん 2025/05/25(日) 07:53:02.80 ID:DWfQfU5R0 後半飽きなかった?東大とか 7: 名無しさん 2025/05/25(日) 07:55:07.78 .ID:R4GAL3iYM >>3 黄泉のとこのがつらかった 東大目指すのは路線が変わったから楽しめた 9: 名無しさん 2025/05/25(日) 07:57:03.54 ID:DWfQfU5R0 >>7 まあでも名作よね あのギャグセンス ガバガババナナ銀行とか 4: 名無しさん 2025/05/25(日) 07:53:27.64 ID:S1aOf6l40 ラストがモヤッとする 5: 名無しさん 2025/05/25(日) 07:53:31.50 ID:IIkIyIlG0 最後どうなったか誰も知らん 8: 名無しさん 2025/05/25(日) 07:56:04.06 ID:zsqmoRSbM 東大決まって卒業式で退学届叩きつけて逃げるとかいう終わりやっけ? 10: 名無しさん 2025/05/25(日) 07:57:43.61 ID:D6VVCagh0 マガジンのラッキーマン 16: 名無しさん 2025/05/25(日) 08:13:38.86 ID:I4SYs/2l0 >>10 ハッタリで乗りきるのは頭使ってる感じでよかったけど タイマンを運で勝つのは完全にラッキーマン 11: 名無しさん 2025/05/25(日) 08:00:02.99 ID:il1a8Avi0 下ネタのセンスが凄すぎる コミックスに相沢メーテル載ってないのが残念 12: 名無しさん 2025/05/25(日) 08:00:42.23 ID:aiiJrxZCM クロアゲハ途中まで面白かったのにカメレオンと一緒で終盤の締め方酷かったな 29: 名無しさん 2025/05/25(日) 08:31:42.70 ID:zCK16+ev0 >>12 この作者締め方があんまり上手くないからな ばくだんとかゼロセンとかは打ち切りだったからしょうがないのかもしれんけど上手く締めれてるのジゴロぐらいやないか 30: 名無しさん 2025/05/25(日) 08:31:43.64 ID:zCK16+ev0 >>12 この作者締め方があんまり上手くないからな ばくだんとかゼロセンとかは打ち切りだったからしょうがないのかもしれんけど上手く締めれてるのジゴロぐらいやないか 13: 名無しさん 2025/05/25(日) 08:03:50.42 ID:NEcLkn+N0 喧嘩系とギャグ系どっちが好きなん? 14: 名無しさん 2025/05/25(日) 08:05:39.64 ID:ktDkHJ890 続編も見ちゃえ 15: 名無しさん 2025/05/25(日) 08:11:58.10 ID:/DnT3w7u0 ポリ公マンとジゴロ次五郎も嫁 17: 名無しさん 2025/05/25(日) 08:15:56.42 ID:jKzXMQ4o0 明日の朝刊のったぞテメェ! 18: 名無しさん 2025/05/25(日) 08:18:18.17 ID:qw63OIjy0 黄泉以前やねおもろいのは 19: 名無しさん 2025/05/25(日) 08:18:37.14 ID:B4/cgTlb0 北斗の拳ネタ好き 20: 名無しさん 2025/05/25(日) 08:19:15.42 ID:lL0jEJJr0 カメレオンと特攻の拓が同時に載ってたとかスゲー時代やな 25: 名無しさん 2025/05/25(日) 08:21:16.32 ID:T0hEfoVg0 >>20 湘南純愛組もあったな GTOと同じくらい面白いのに微妙に知名度ないよな 36: 名無しさん 2025/05/25(日) 08:37:07.45 ID:Vf3yxBW40 >>25 なんか色んな漫画の要素詰め込んでたような漫画…