
転載元: jinjin ★ 2025/07/13(日) 10:34:16.93 ID:Ryg8LmL+9 「スポーツ王」「細かすぎて」も終了? レギュラー番組消滅の「石橋貴明」に“復帰”への高すぎる壁 6月29日、お笑いコンビ・とんねるずの石橋貴明(63)がパーソナリティを務めていたラジオ番組「石橋貴明のGATE7」(TBSラジオ)が終了した。 4月に食道癌であることを公表してからわずか3カ月で番組が終了したことに、業界では動揺が広がっている。 「GATE7」は石橋が野球の魅力を語り尽くす番組だった。彼が療養に入ってからは元プロ野球選手の五十嵐亮太が代打パーソナリティを務め、最終回には相方の木梨憲武(63)がゲスト出演した。民放プロデューサーは言う。 「とんねるずは帝京高校の同級生コンビで、石橋さんが野球部出身、木梨さんがサッカー部出身。正月の名物番組『夢対決! とんねるずのスポーツ王は俺だ! スペシャル』(テレビ朝日)でも、石橋さんが“リアル野球BAN”、木梨さんが“サッカー対決”を担当するなど、役割がはっきり分かれていました。ところが、この日、木梨さんが“野球愛”を熱く語ったのが意外でした」 木梨らしく、話はあっちこっちに飛ぶ。王貞治と長嶋茂雄との出会いに始まり、イチローや工藤公康との交流、大沢啓二や柴田勲らとは競艇、江夏豊とはパチンコでの付き合いがあったなど、どこまでがホントでどこからがネタなのかは不明だ。そして五十嵐が口を挟む余地もなくしゃべりまくり、そのまま石橋の近況に及んだ。 木梨:おととい石橋貴明と会ってきました。病院、行ってきました。もう少し頑張んないといけない時で。やっぱ、ほのちゃん(石橋穂乃香=35)がいいわ、娘の。ほのちゃんと二人で会いに行って。ほのちゃんに相談したら「多分、タカさん、“ノリさん来る”って言ったら“嫌だ”とか言うよ」とか言って、「じゃあ、ほのちゃん黙ってて」みたいな。 ほのちゃんが勝手にやってくれて。一人で行くって言って、パパには言ってないみたいな感じで、俺、横から出て行って。(石橋は)「もうちょいだね。もうちょいちゃんと治す」って言うから。 「治ったら――俺が勝手に騒いでるんだけど――東京ドームでライブやるよ」って。このあいだ武道館だったから。それはなんとなく伝えた。でも、結局、貴明が決めるから。そこじゃねえと。俺に決めさせろよ。騒いでるから、もうリストも作ってるから。リストは貴明とゴッキーが作ったから、武道館は。今度は俺とゴッキーで作るから。多分、貴明は変えてくると思う。「違う」って言うと思う。もうちょいお待ちください。 「開店休業中と思われていたとんねるずですが、昨年11月に日本武道館で『TUNNELS THE LIVE 2024 Budokan』が開催され、2日間で延べ1万8000人を動員したことで健在ぶりを見せつけました。コンビの本格復帰が期待されていましたが、今年4月3日に石橋さんが癌であることを公表。ちょうどその頃、中居正広氏の性暴力を巡りフジテレビが設置した第三者委員会の報告書に、別のセクハラ案件として下半身を露出したタレントがいたことが公表されました。それが石橋さんであると、4月10日発売の週刊文春が報じたことで風向きが変わってきました」 前述のラジオ番組は、それまで「スポーツブルPresents 石橋貴明のGATE7」だったが、4月13日から「石橋貴明のGATE7」に変更されていた。 「スポンサーが降りた理由は公表されていませんが、時期から見て、セクハラ報道の影響だと思われます。インターネットスポーツメディアであるスポーツブルには、同じく石橋さんのレギュラー番組があったのですが、配信はストップしているようです」 そして「GATE7」も終了した。 「なぜ秋まで待たず、こんな中途半端な時期に番組を終了させるのか、違和感を覚えます。番組側はセクハラ報道の影響を否定し、病気療養のためと説明しているようですが、それなら石橋さんの病状は芳しくないのか、といった憶測まで出ています」 記事全文…