
1: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:29:35 ID:4sA2 60分3800円お残しはあきまへん引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:29:45 ID:Fwxq 具材は? 3: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:29:59 ID:E2Zb 一杯出すのに30分くらいかけるで~ 4: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:30:16 ID:XPX3 イッチはその設定で行きたいと思うの? 5: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:30:32 ID:nScv >>4ああ! 8: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:30:39 ID:4sA2 >>4俺はタカシ 6: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:30:36 ID:6gaI ラーメンて量食いたいわけちゃうし 7: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:30:38 ID:YGTM 30分で良くないか? 9: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:30:47 ID:Fwxq 熱々のあんかけラーメンしか出しません? 10: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:30:49 ID:4sA2 イッチとかキモい名前で呼ばないでくれ 13: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:31:42 ID:XPX3 >>10タカシも偽名なくせに 11: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:31:07 ID:4sA2 SUSURU来いよ 12: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:31:07 ID:nScv イッチは名前じゃないよ 14: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:31:45 ID:6FW4 そういうシステムの店行ったことあるけどもっともっと安かったぞハゲ 16: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:31:56 ID:nScv >>14もっともーっと? 15: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:31:47 ID:gOBT タカシのラーメンは美味いの? 18: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:32:26 ID:4sA2 >>15うまいよ 17: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:32:19 ID:4sA2 完飲しないと次出さないから 23: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:33:50 ID:XPX3 >>17客来なくなるぞ 19: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:32:36 ID:xcnh だいたい大食いのチャンピオンで20杯食うな 20: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:32:40 ID:eoUE 高い?60分1300円なら1回ぐらい行く 21: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:32:55 ID:XPX3 30分1500円(中学生以下は1000円)これくらいやろ 25: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:35:44 ID:8Rx7 >>21普通にゆっくり食うのと同じで草 64: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:45:41 ID:XPX3 >>25つまり2杯以上食う奴は得してるように思えるやん 22: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:33:23 ID:4sA2 具材はチャーシュー:2枚までもやし:食い放題 28: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:36:10 ID:IvKp >>22二郎行った方が1000倍ええやん 32: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:39:22 ID:hXhC >>22ゴミ 109: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 14:30:38 ID:xvQX >>22 24: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:34:01 ID:ir1Z 頼んでから何分で出せる? 26: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:35:45 ID:RTsT 替え玉無料の1200円くらいで充分だろ 27: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:35:57 ID:xcnh ワイなら替え玉とスープあっためる石無限サービスで60分2980円やな 33: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:39:27 ID:4sA2 >>27替え玉ない 29: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:36:13 ID:xvQX とんこつ? 30: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:37:52 ID:Wrp6 バイキング形式で麺を店員さんに入れてもらって、スープは自分で好きなのを注ぐスタイルとか 31: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:38:38 ID:xvQX ふつうに食い終わってから茹でるとなると待ち時間えぐくね 34: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:40:19 ID:sdP1 普通の食べ放題にきちんとしたラーメン出すお店があるけどそんなに高くなかったと思う中高生に大人気みたいな特集見た 35: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:40:21 ID:MhEg スープまで飲み切らんとおかわり出来ない食べ放題とか流石にゴミ過ぎるから考え直そう 36: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:41:18 ID:xvQX 絶対油そばが良さそう 43: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:42:11 ID:c4wY >>36あれはバカが食うモンだろ 37: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:41:22 ID:IvKp わんこ蕎麦みたいなのを取り放題の方がええと思うで 38: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:41:32 ID:c4wY 福岡で1000円で替玉無限の店あるでクサウマの名店で美味い!? 39: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:41:38 ID:FoiW この値段やったら焼肉きんぐいくわ 40: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:41:39 ID:xvQX スープの準備と廃棄代すんごいよ 41: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:41:40 ID:64Wc 伸びてまうやろ 42: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:41:42 ID:MERD ゾロリのラーメン屋対決の奴読めそこにラーメン食い放題詳しく書いてあるから 44: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:42:31 ID:64Wc >>42懐かしいな読んだことあるわカップ麺コンベアに流してたよな 55: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:44:07 ID:MERD >>44途中でお湯がなくなって乾麺のまま流してたな 45: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:42:35 ID:4P9p 一時間もあれば余裕じゃね? 儲かるそれ 46: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:42:37 ID:4sA2 SUSURU呼んでお金渡せば大絶賛してくれて次の日から大行列やろ 47: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:42:43 ID:vosy 食べ放題なんて土台無理ってなるのは元々商売としてギリギリのカスってことを再認識させてくれるな 48: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:43:05 ID:pD8x ラーメン3杯食っても3800円もいかないけどラーメン3杯も食いたくない 53: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:44:00 ID:MhEg >>48食いたく無いというか3杯スープ完食できるか? 49: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:43:12 ID:TXTe リピーターがすぐ塩分過多でぶっ倒れて客おらんなるで 50: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:43:16 ID:VSOv ラーメンて1500円も出せばお腹いっぱいやろ 51: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:43:53 ID:iRY9 え!?同じ値段でステーキを!!? 52: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:43:58 ID:vosy 手順に無駄が多いんだよ?屋は 54: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:44:07 ID:9fQH 二郎行った方が満足出来そう 56: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:44:20 ID:Hbrr 一蘭で2000円分食うわ 57: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:44:22 ID:SMsf 一食で3800円分のラーメンを食いたい奴がどれだけいるだろうか 58: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:44:38 ID:DW0l 替え玉でいいっす… 59: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:44:39 ID:xvQX むジィな 60: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:44:44 ID:TXTe ラーメンって過剰なトッピングしても3000円ギリ行かないだろ 61: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:44:53 ID:sdP1 見てきたラーメン食べ放題付きで大人60分1,400円やな 62: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:44:56 ID:iRY9 お通しで800円くらいとられそう 63: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:45:19 ID:xvQX ライス無料とか卵無料とかたくさんあるからなぁ 65: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:45:43 ID:zrhf 開店わんこラーメンが三千円超えてたしまぁわりとありそうな値段 66: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:45:44 ID:xvQX トイレ詰まりそう 67: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:45:58 ID:iRY9 ラーメン屋なんて昼飯時の回転率が命なのに昼休みに60分も居座られてみろ 72: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:46:48 ID:vosy >>67商売としてケツの穴小さすぎ 73: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:47:19 ID:iRY9 >>72飯の話してんのにケツの穴の話してんじゃねえよ? 68: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:46:08 ID:ep2i ラーメン餃子半チャーハンのセットで満腹や 71: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:46:46 ID:MhEg >>68君はよく分かってる半チャーハンでは無く半ライス頼む奴はカスや 69: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:46:13 ID:hXhC 通常メニューもあるよね? 70: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:46:13 ID:vgEy 流しラーメン食べ放題で良いじゃん 74: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:47:52 ID:2xZt 色々な名店のラーメン屋5店舗くらい企画して月替わりしてくれるなら行きたい 77: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:48:56 ID:yg3E >>74なんばのエディオンの上の階にそういうのあるな各都道府県のラーメンが九店舗くらいある 75: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:47:53 ID:2rCl 中華料理屋の飲茶コースってやっぱ最高やわ 76: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:48:37 ID:xvQX 1人で行って食べ放題頼むの恥ずいかも 78: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:49:32 ID:MhEg >>76いつからいつまでは知らんが終わってなければぼっち飯はトレンドや 80: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:50:21 ID:sdP1 >>76元から食べ放題のお店ならええやん 79: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:50:16 ID:vosy キャパもケツ穴も小さい?屋には食い放題なんて土台無理やねその辺の台湾人がやってる謎中華の懐の広さを見習えよ 81: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:51:27 ID:xvQX 確カニ 82: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:51:33 ID:MhEg トッピングがチャーシュー2枚まででもやしだけ食べ放題とか誰が食うんだ 85: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:52:31 ID:vosy >>82でも?食いって福みたいなスッカスカの?食ってるやん 83: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:51:42 ID:4sA2 お前らみたいな底辺は相手にしてない 84: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:52:13 ID:VSOv >>83ラーメンの食べ放題とか底辺しか来ないやろ 86: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:52:59 ID:MhEg >>83中流以上がラーメン食べ放題とか来るとか真面目に思ってんのか 87: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:53:04 ID:4sA2 底辺避け価格だからお前らみたいなのが来ないように 88: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:53:40 ID:4sA2 お前らには店の横の駐車場で500円で出してやるよ猫の餌の皿に入れて 96: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:57:26 ID:UXDT >>88こいつエチレングリコール入れる気やで 89: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:54:03 ID:MhEg 否定されすぎて壊れてしまわれた 90: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:54:21 ID:vosy 逆に売れそう猫餌? 91: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:54:55 ID:sdP1 実際1,400円で他のも食べられるお店あるならそっちがええやん 92: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:56:23 ID:xvQX 底辺よけというか 金の使い方おかしい貧乏人がターゲットな気するが中流以上の人間の方が出費にはシビアやで 93: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:56:39 ID:vosy >>92それはそう 95: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:57:11 ID:4sA2 >>92なんで底辺のお前が中流以上の事情を知ってるの?w 94: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:56:53 ID:UXDT ラーメン食べ放題とか多分需要はないやろなあ3800円で焼肉行くかなあ 97: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:57:32 ID:4sA2 >>94うんそれでいいお前らみたいな底辺を避けるためだから 98: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 13:58:02 ID:UXDT >>97ラーメンは底辺の食い物やぞ 99: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 14:00:07 ID:4sA2 >>98じゃあ前澤さんは食べないんだね 103: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 14:01:30 ID:UXDT >>99食わへんやろ 105: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 14:15:30 ID:839V >>99ロカボ系なら食うだろうけどここでいうラーメンはイッチみたいな弱オス御用達の身体に悪いラーメンだよね?じゃあ食べないんじゃないかな 100: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 14:00:15 ID:xvQX 変に決着がついたこれにてか 101: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 14:00:43 ID:4sA2 >>100お前ら相手にされてないって知ってどう思った?wキレてる?w 102: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 14:01:02 ID:4sA2 ドレスコードもつけるか・・・ 104: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 14:03:14 ID:4sA2 カジュアルでもいいけど最低一つはハイブラ必須にしよう 106: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 14:17:17 ID:Rbi7 焼き肉とかと違って麺替える度にスープ薄くなってくから食べ放題だと味や品質担保出来ないんちゃう 107: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 14:28:46 ID:SMsf ラーメンは大衆向けという従来の常識を塗り替えて上流階級ラーメンという文化を作りたいということかいったいそれはどんなラーメンなんだ 108: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 14:29:26 ID:8iaK >>107もうある 伊勢海老とかのってて一万くらいするやつ 110: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 14:30:41 ID:SMsf >>108それ食べ放題にできんよな 111: 名無しさん@おーぷん 25/07/10(木) 14:45:21 ID:8gbA 豚めん食べ放題がいい…