1:名無しさん+:2025/07/09(水) 20:35:16.93 0 一人暮らし家賃10万円超え若者直撃 「学生の街」に学生住めない 「引っ越さない」急増 ※かんたん要約 東京23区の一人暮らし向けマンションの平均家賃が、5月に初めて10万634円となりました。 「学生の街」である早稲田大学周辺でも、2年前に12万円だったワンルームが14万円に値上がりするなど、学生が住みにくい状況です。 家賃高騰のため、早稲田の学生は大学から離れた場所から自転車や電車で通学するケースが増えています。 家賃高騰は新社会人にも影響し、「新卒で家賃10万は厳しい」との声が出ています。 初任給の引き上げがあるものの、家賃の上昇ペースがそれを上回るため、一人暮らしのハードルは上がっています。 家賃が高くなるのを避けるため、学生時代に住んでいた部屋に住み続けるなど、引っ越しを控える人が急増しています。 引っ越しを控える人が増えた結果、物件の在庫が減り、家賃のさらなる高騰を招く悪循環が生じています。 全文はリンクから 元記事:…