1. 匿名@ガールズちゃんねる 高校1年生の娘がいます。 今までは遊びに行くと遅くとも20時頃には帰ってきてたのですが昨日初めて21時30分頃に帰ってきました。いつもなら遅くなりそうなら「○時に帰る」と連絡があるのですが昨日は20時を過ぎても何も連絡が無く、私から連絡をしてやっと「21時くらいに帰る」と返事が来ました。 普段と様子が違ったので旦那が居ない時に娘にそれとなく聞いたら「彼氏が出来た」と(娘に彼氏が出来たのは初めてです) 内心そうだろうなと思ってたのでそれは全然いいのです。ただ、彼氏が出来た途端に連絡も無く遅くなるならこちらからしつこく連絡をしないように門限を決めようかと思ってるのですが女子高生の門限は何時くらいが妥当ですか? 娘は友達と遊びに行くと19時くらいに帰ってくるのが平均でその上で必ず「○時くらいに帰る!」、帰る前には「今から帰る!」と連絡をくれていました。遅くても20時には帰ってきていてその時は「遅くなる!」とも事前に連絡をしてきてたので特に決めてはなかったのですが「大体20時くらいが門限」が暗黙のルールのようになっていました。 娘に「パパにはまだ内緒にしてて!」と言われましたが旦那も恐らく彼氏が出来たことは察していると思います。ですが突然何の前触れもなく遅くなったことで色々不安に感じてるようです(21時に帰ると言ってたのにまだ帰ってこない!と私に5分おきに言ってました…) 長くなりましたが色々とご教授頂けるとありがたいです。 2025/07/07(月) 11:34:08…