1. 匿名@ガールズちゃんねる 乳幼児2人、夫婦共に30代半ばの4人家族です。 現在、共働きで世帯全体の貯蓄は800万円ほど、 児童手当や学資保険なども全て入れると月7〜8万円を貯蓄、投資に回しています。 このままいけば、子ども1人につき500万円の大学資金(自宅から通える大学がたくさんある)、夫婦の老後資金もNISAで積み立てており、なんとかなるのではないかと思っていました。 しかしふと、中高生になったらご飯も大人の倍くらい食べそうだし、服だって大人と同じものになるし、コートや靴や雪国なのでスキーとか、普段の生活にものすごくお金がかかるのではと不安になってきました。 乳幼児のころに7〜8万貯金出来ていれば、大丈夫なものでしょうか? 2025/07/07(月) 09:09:17…