1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/05(土) 11:33:21.05 ID:Y+CPK2RI0 日本のフルーツサンドにヒントを得たイチゴのサンドイッチがイギリスで売り切れが続出するほどの人気を集めています。 イギリスの大手スーパー「マークス・アンド・スペンサー」は6月下旬から夏季限定で「ストロベリー&クリームサンドイッチ」の販売を始めました。 価格は2.9ポンド、約570円で、日本でおなじみの「フルーツサンド」をヒントにイギリス産のイチゴとホイップクリームチーズを甘いパンでサンドしています。 現在、マークス・アンド・スペンサーが扱うサンドイッチの中で最も売れていて、ロンドン中心部の店舗では朝40個入荷すると5分で売り切れる人気ぶりです。 一方、イギリスではサンドイッチは非課税ですが、デザート類や菓子類の一部は課税の対象です。 このサンドイッチについて「デザートではないか」との指摘が上がっていて、現地メディアは税務当局から追加で課税される可能性があるとの専門家の意見を伝えています。 4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/05(土) 11:36:08.64 ID:VyGpK+dX0 牛乳パンこそ 至高だとやっと 気づいたか… 3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/05(土) 11:35:37.96 ID:eV7K3XBS0 チップアンドチップスの国には衝撃だったかな 80 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/05(土) 12:07:38.17 ID:zbu5MbAE0 >>3 魚も食わせてやれ 51 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/05(土) 11:49:37.92 ID:RFBk/vgO0 別に普通だな 76 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/05(土) 12:05:35.67 ID:anRRRF7X0 >>51 パンは甘くないのを使う方がいい イギリス人のために 195 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/05(土) 13:36:27.50 ID:zNGoYbjR0 >>76 フランスでも流行ってんだけど 日本式の食パンだよ 製造方法が違うみたいあっちのパンは固い 6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/05(土) 11:36:18.48 ID:91uPYUeh0 なんで物議かもすんだよと思ったらそういう事か 7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/05(土) 11:36:21.77 ID:ZFWhrven0 イギリスは食べ物は非課税なのか 148 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/05(土) 12:48:52.01 ID:i3jUmNO60 >>7 そのかわり課税対象の税率は20%とお高い 22 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/05(土) 11:40:09.46 ID:QsLSbZrr0 食品は非課税だけどデザートは課税って意味分からんな 59 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/05(土) 11:53:26.83 ID:pntQDd280 >>22 酒やたばこに課税するのと同じ 贅沢品、嗜好品に課税 16 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/05(土) 11:38:49.76 ID:T2vZ5opl0 果物使ったらダメならそうかもな 259 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/05(土) 15:40:51.32 ID:q0PelruM0 >>16 苺は野菜なんだが? 28 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/05(土) 11:42:15.75 ID:QsLSbZrr0 誰がどんな基準で「デザート」って判断すんの?税務署? 大学芋ってデザートなのかおかずなのかどっちだ? 129 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/05(土) 12:34:04.33 ID:f5UPvODV0 >>28 小学校の給食で出た頃から ご飯のおかずではなく、 おやつで喰いたい、と思った 12 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/05(土) 11:37:55.65 ID:+drKKheI0 EUには食事に甘みは入れないから課税対象だよ デザートとみなされる 154 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/05(土) 12:51:55.15 ID:7aJlNLdU0 >>12 イギリスをEUと認識して書き込んでるのか、そうではないのか 判断が少し迷う書き込み 164 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/05(土) 12:55:41.00 ID:wX0IDJ9h0 >>154 欧州にも甘い果物をソースや具材として使用している料理はある(´・ω・`) 110 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/05(土) 12:22:25.24 ID:LmmnHwy20 >>12 肉団子にジャムぶっかけるIKEAのスウェーデンが入ってんぞ 245 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/05(土) 15:12:58.34 ID:C2cEY5mv0 >>12 デンマークでシナモンロールがクマリンの量が問題になって規制されそうになったけど 季節限定の伝統料理という位置付けにして規制を回避した 295 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/05(土) 18:17:37.64 ID:RH6z4KPq0 >>12 ステーキで果物のソースだとデザートになるの? 15 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/05(土) 11:38:48.26 ID:ZFWhrven0 >>12 照り出すときに砂糖とか使わないの? 91 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/05(土) 12:12:41.02 ID:MMi+g8r50 >>15 そんな食文化はない 118 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/05(土) 12:28:25.43 ID:+hXEbMr50 >>15 釣ってきた魚をそのまま素揚げしたら調理になるようなとこだぞw なめんな 47 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/05(土) 11:47:57.38 ID:Dq4bK3o+0 ロンドンで人気の寿司サンド 272 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/05(土) 16:39:56.54 ID:g7viGDFJ0 >>47 日本人1人も関わってなさそう 229 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/05(土) 14:29:58.17 ID:pFxLG9qB0 >>47 日本人は関わってないだろうが旭日旗を使っているから韓国系でもないな 138 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/05(土) 12:41:25.89 ID:wX0IDJ9h0 >>47 AIがよく出力する日本語風宇宙言語が非常に気になる(´・ω・`) 134 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/05(土) 12:36:37.96 ID:f5UPvODV0 >>47 sugoi jpn のしたの意味不明な文字? バーコードの代わりか? コレ、AIで作ったンじゃね? 230 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/05(土) 14:38:58.31 ID:rCd1vNwE0 >>134 AI による概要 画像は、ロンドンのフュージョン日本食レストラン「Sugoi JPN」の寿司ブリトーを示しています。 「Sugoi JPN」は、寿司とブリトーを融合させた「寿司ブリトー」を主力商品としています。 ロゴには旭日旗を頭に巻いたキャラクターが使用されており、これが議論を呼んでいます。 在英韓国人らがロゴの修正を求めていますが、企業側はこれに応じていません。 このレストランはフランチャイズ展開をしています。 234 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/05(土) 14:48:59.01 ID:N9S5qJh/0 >>134 日本人だけ読めないフォント? 266 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/05(土) 16:09:40.79 ID:McbBJoGv0 >>134 日本人だけが読めないフォントだな 外人は普通のアルファベットにみえるらしい いちご100% カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)posted with AmaQuick at 2025.07.05河下水希(著)集英社 (2002-08-02T00:00:00.000Z)¥518Amazon.co.jpで詳細を見る 木崎少年のほろにが喫茶巡礼 1巻: バンチコミックスposted with AmaQuick at 2025.07.05左東 武之(著)新潮社 (2016-12-09T00:00:00.000Z)¥770Amazon.co.jpで詳細を見る…