フジテレビは6日、元タレントの中居正広氏の女性トラブルに端を発した同局の問題を検証した番組「検証 フジテレビ問題~反省と再生・改革~」を放送。港浩一元社長ら経営幹部による性別・年齢・容姿重視の〝不適切会食〟の検証を行った。 (中略) 番組では、2010年代後半に撮られた、港元社長が若手女性社員たちに囲まれて満面の笑みを浮かべる写真を取り上げ、〝あるチーム〟のメンバーに選ばれた社員と説明。メンバーで取材協力に応じた2人の女性が声を加工した形でのインタビューに応じた姿を報じた。 最初の女性は「何のための会がよく分からなかった。ただびっくりしました」と振り返り、入社から1か月ほど経った際、先輩から会合の誘いを受けて、会場だった都内の高級飲食店に向かったという。 その女性は「当日、その場に行くと、女性社員の方がたくさんいて。『おめでとう! あなたはこの会のメンバーに選ばれました』と言われて。『このメンバーは港さんと一緒に、仲良くお食事する会だから本当に安心して』『ここの会はセーフな場所だから安心して参加していい場所です』と言われました」と驚くべき実態を明かした。 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 【速報】フジの佐々木恭子アナ(52)、アナウンス局次長に昇進 【画像】元フジ・渡邊渚アナ、水着姿を投稿 意味深発言も「過去に未来を奪わせない」「再び輝けることを証明したい」 フジテレビ「イット!」 青井実アナ、山火事のニュースで爆笑か フジテレビ「おかしい…スポンサーが戻ってこない」 【悲報】フジテレビ、ついに因縁の相手にまで媚びるようになったかと話題に…