1: 夢みた土鍋 ★ 2025/05/29(木) 07:50:06.32 ID:??? TID:dreampot 増税、社会保険料の引き上げにより、同じ年収500万円でも、10年前は28万9000円だった手取り月収が、現在28万円にまで目減り。また、物価高による食費、水道光熱費など固定費等の増大で、生活に必要な最低限の費用を除くと、預貯金できる金額は月1万8200円という惨状。年収500万円世帯の家計簿は火の車というのが実状だ。 年収500万円世帯の外食の限界値 中間層の家計において、物価高の影響をもっとも大きく受けているのが食費だ。FPの横山光昭氏の試算によれば、「夫婦2人で妻は専業主婦、小学生の子供1人の家庭」を持つ、世帯年収500万円男性が月にかけられる食費は10年前の4万5000円に対し、今回の算出では5万3200円。 総務省の’23年家計調査によれば、3人家族の1か月の食費は約8万5537円とのこと。そう考えると、すでに限界を迎えているようにも思えるが、今回は年収500万円世帯の外食の限界値を試算してみた。 焼肉や寿司といったA級グルメはムリ! FPの横山光昭氏によれば、この5万3200円の中から1万円を外食費に回すことが可能とのことで、今回の外食費限界は1万8400円。いったい何が食べられる? 限られた予算で月4回外食すると、1回あたりかけられるのは4600円。焼肉や寿司といったA級グルメはチェーン店でも不可能。残された飲食店は低価格帯のファミレスだ。 10年前は高級ファミレスのロイヤルホストが年収500万円男の限界値だったが、今回はファミレス内でも低価格帯のガストが限界。それでも、週に一度は家族だんらんの時間が過ごせるだけマシなのかもしれない。 詳しくはこちら(抜粋) 引用元: ・ 名無しさん 2025/05/29(木) 07:52:41.72 ID:q6Inb >>1 文句あるなら、高齢者の医療費負担割合を増やせば? 6: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:00:52.62 ID:eclcU >>1 月4回って… 週1でガストは多いだろw 124: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:16:32.61 ID:WFQAp >>6 俺も週一の家族外食はどうかと・・・ 9: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:03:04.15 ID:sRjRj >>1 子が小学生なら働けるやん やれることやろう 39: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:40:59.91 ID:if1pK >>1 何を甘えとるんや 88: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:42:08.21 ID:ySc0N >>1 スーパーで安い肉買ってきて自宅で焼いて食えよ 寿司だってスーパーので十分美味いよ 116: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:10:13.65 ID:7Xm5t >>1 はぁ?? 3: 名無しさん 2025/05/29(木) 07:56:43.96 ID:Yt1mI 何で月4回も外食するんだよ 69: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:13:41.03 ID:MgCUQ >>3 ほぼ週一やん 舐めてるとしか言いようがない 4: 名無しさん 2025/05/29(木) 07:57:31.18 ID:zoIGd 嫁が股開いて稼げよ 扶養範囲内で儲けられるだろ 122: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:15:37.92 ID:nMXWw >>4 お前、サイテーだな 5: 名無しさん 2025/05/29(木) 07:59:52.70 ID:o6Z1T 外食なんて月一で充分だろう? 見栄を張る奴は金が貯まらない定期 7: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:01:40.73 ID:qllTZ つすたみな太郎、しゃぶ葉 8: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:02:54.02 ID:4GV8s ガスト我慢してそのお金で焼き肉でも寿司でも行けばいいのでは 10: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:03:44.06 ID:NiB5E 世帯で500万ってもっと頑張れるだろ(笑) うだうだ言ってないで働けバカ 11: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:05:02.39 ID:zs6Yh 家族3人ガスト1回4000円だとしたら 外食を月一にしたら焼肉でも寿司でも余裕だろ 12: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:06:24.67 ID:RuQOF まあでも自民党曰く景気よくなってるんで消費税あげるらしいっすよ 13: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:07:03.34 ID:SDRzp 月28万なんて勝ち組の範囲だろ だからこそ所帯持ちなんだろ 所帯を諦めなくてはならない月20万なんてのが1600万人いるんだが? 150: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:01:57.93 ID:o0gUk >>13 たしか子持ち世帯の平均所得は900万とかやなかった? 14: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:09:08.99 ID:00IjY 外食しなかったらいい 15: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:19:09.33 ID:WaYNV なんでガストに行ってんのか意味わからん 16: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:21:18.25 ID:H6rwU 月1回焼肉で良いんじゃないかな 17: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:22:40.25 ID:qllTZ ファミレスは子供が小さい頃の誕生日に行くとか決めとけば良い 俺人生で10回行ったかどうかだわ 18: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:24:42.94 ID:MMvxD 全てから漂う作文臭はどこよと思ったらSPA 19: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:24:58.55 ID:cLed8 専業主婦なんだから外食要らんだろ 20: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:25:03.58 ID:mQ3S9 サイゼ行け 21: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:26:38.32 ID:rg5pg 賞味期限当日の値引きステーキを1000円くらいで買って 家で食ったほうがいいな~ 外食店で3000円くらいする肉だよ 31: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:33:31.18 ID:H6rwU >>21 スーパーに売ってんのは油注入肉だから店のとは違うぞ 22: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:27:14.86 ID:PvmRM アベノミクスの副作用 23: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:30:24.10 ID:WqCpl 自炊しろ 24: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:30:41.54 ID:3j00L 月3回にしてサイゼで酒池肉林しろよ 25: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:31:04.02 ID:SaphR 妻働け 26: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:31:38.99 ID:5hl7G >夫婦2人で妻は専業主婦 役立たずでゴミなまんこを娶ったお前が悪い 27: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:32:03.66 ID:eoHW1 収入増やすんじゃなくて支出減らそうとしてるから貧乏なんだろ 28: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:32:20.98 ID:MehsU 月に4回も家族で外食って贅沢しまくって金が無いって阿呆なん? 29: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:32:48.66 ID:WlZch 毎月家族全員で焼肉に行くのが基準みたいだな 30: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:33:22.26 ID:oeadL いくらガストでも月4回家族全員でって多い方だと思うけど 33: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:35:08.43 ID:E6U8N 週刊ガストやめれば寿司か焼き肉行ける うちはそんなに外食しないけどな 生活水準下げられない人は大変そうだ 34: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:37:23.61 ID:E6U8N いつもこの手の作文には共感できない 何かしらズレてる 35: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:37:58.76 ID:xm93g またこのパターンかよ ギリギリ生活してる人は家族で週4回もガストに行けないって 37: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:39:20.38 ID:aN7cY 子供が小学生なら専業主婦である必要ないよね?働けよ 38: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:40:59.37 ID:y3snD シゲル 日本国民 シゲル40: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:43:47.51 ID:9HwlN なるほど週刊ガストの記事だったか 41: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:43:49.44 ID:CGPjG 週末は外食するけどガストはないなw もっとマシな所に行けるように頑張れよ 42: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:44:20.59 ID:2uhxU こういう層が生活保護叩いてるんだぜ 43: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:46:07.53 ID:CR7M2 ガスト自体が割高なのに月4回とかアホ作文すぎじゃね? 44: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:46:28.81 ID:fvTAV 手取り20万程度で結婚とかお互い地獄やろな… 45: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:46:55.08 ID:rlAvB サイゼリアなら飲んでも2500で済む お寿司焼肉も食い放題やがっつりじゃなくてランチで程よく楽しめばいいんじゃないの 46: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:47:08.33 ID:3e6r2 このご時世に「専業主婦」をやってるバカ家庭 なんの参考にもならん話だな 全てがバカだなーとしか思わん 47: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:48:22.94 ID:TqhLw タイミーでファミレスや焼肉屋の洗い場でバイトすればいいだろ 51: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:51:35.59 ID:PG0IL >>47 お前がやれよ 48: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:48:42.64 ID:lRm9z 月いちガストでデザート付けたらいいじゃん 外食なんて贅沢なんだよ 49: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:48:43.23 ID:JX8Gx 1、居住区がどこかで変わるので相対比較できない 2、3人暮らしで月8万以上の食費は多いのでは? 3、ガストとはいえ週1の外食だと? 50: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:48:56.57 ID:SyiLb 月4回のガスト=月1回の焼肉食べ放題 俺なら焼肉に行くな 52: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:53:52.66 ID:gJf0E オレっちの家DQN親だったから子供5人だったんよね もえ飯なんか揚げ物中心で、もちろん外食は無し。参考にしろ 53: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:56:32.39 ID:OALPt バブル時でも普通の家庭は月一回が基本だったけどな ただ親戚やらが遊びに来たりするスポット的なものはたまにあるけど 54: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:56:47.37 ID:if1pK 日本人の平均て500万以下だろ 55: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:58:36.58 ID:9HwlN 日本の年収中央値は約407万円です 63: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:06:20.03 ID:QY1LE >>55 でもその数字って女性や老人も入ってるよね。 子育て世代の男に限定すればもっと上だと思うぞ。 30代男性の平均年収 * 30代全体: 約450万円~500万円 * 30代前半(30~34歳):約490万円~500万円前後 * 30代後半(35~39歳):約550万円~560万円前後 * 中央値: 30代前半で約445万円、30代後半で約486万円 40代男性の平均年収 * 40代全体: 約540万円~600万円前後 * 40代前半(40~44歳):約610万円前後 * 40代後半(45~49歳):約650万円前後 * 中央値: 40代全体で約500万円~550万円 92: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:47:47.66 ID:rSSB2 >>63 talkの老人達がショックを受けるからやめて差し上げろ 56: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:58:51.95 ID:RVdfw 残業が、60時間以上で見なし残業代の500万少々の10年前から足りていないから、結婚は諦めめた氷河期世代の判断は正しかった 57: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:00:27.90 ID:RVdfw 都市部なら600万以上無いと無理 だから国家公務員の平均年収位じゃないと、いずれうまく行かなくなる 58: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:01:58.87 ID:kuJmc 仮に10年間全く同じ賃金で働いてる奴が居たとしたらそれもう窓際社員だろ 156: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:11:42.73 ID:WdRLq >>58 ごめんなさい 59: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:02:24.00 ID:RVdfw 今出生数が激減している理由は、そこにある あっと言う間に70万人を切った 氷河期世代が結婚しなかったからこうなった 61: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:04:46.67 ID:eA8IK もともと外食はファミレスでも誕生日なりのお祝い事で使うものだ 62: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:05:51.30 ID:RVdfw 平均年収が426万から変わっていなくて、やっと上がりだしたけど、既におすし 若い奴が自公政権を支持しない理由 こいつ等も結婚しないから更に産まなくなる アウト 64: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:08:58.49 ID:mjzsq 俺は昭和生まれだから、特に貧乏でもなかったが子供の頃は家族で外食なんて年1だったよ。でも今になっても親とどこで何食ったか全部覚えてる。自分の家庭を持った今は毎週のように外食してるが先月どこ行ったかも覚えてない。 65: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:11:04.06 ID:aY3ta 贅沢だな。 67: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:12:37.51 ID:QY1LE うちは俺が600でカミさんが200だから世帯で800だけど、月に2回外食すれば多い方だな。 71: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:22:52.90 ID:RVdfw 中国人留学生を日本も取り止めれれば、数百億円は浮く これを日本人大学生の為に使うべき 72: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:24:22.31 ID:Mpf73 金がないのに専業主婦させてる不思議 いや、たしか専業主婦って年収すごいんだっけか 73: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:25:50.26 ID:3jIoK 子供メルカリで売ればいい 74: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:27:12.50 ID:TqhLw まあでも子供が小さい時は外食しても安上がりだから小さいうちにどんどん外食したほうがいい 75: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:27:21.62 ID:4lYrQ 平均値とか出してくるのはほほ作文 もう少し住宅や車のローン、医療費も考慮した設定にしろよ 76: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:29:13.14 ID:6TJIQ 月28万の手取りは完全に勝ち組だろ 77: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:29:13.48 ID:fQXsd 家族で外食なんてほとんどしたことねえわ。これで同情してもらいたいのかねアホ 78: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:29:55.78 ID:RVdfw 日本政府、米軍駐留経費の負担上積み検討 米軍住宅など数百億円規模 自公政権は反日だから日本人の利益になる事はしない 普通は米国産を輸入する すると物価が下落して日本人が多少暮らしやすくなる 79: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:31:37.35 ID:SkrNm 普通に持ち家なら余裕だろ 上京カッペが都会出て子育てしちゃダメ 親戚もいないしムリゲーだろ はよ田舎に帰りなさい 80: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:33:04.26 ID:WJS9y バカ自慢の記事かよ 81: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:35:22.53 ID:1e1Ob 月4回のガストw 4回も行くなよwww 82: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:36:11.98 ID:Et1eq 子供時代まあまあ貧乏でほぼ外食なんてできなかったので、月4回もガスト行けるなんてええなあと思っちゃう よい時代になったものだ 83: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:36:21.65 ID:KwVlW 月四回もガストへ通える裕福なご家庭さんなんですね^^ 84: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:36:49.39 ID:v9OVT おいおい、月4回もファミレスなんて行けんわ 85: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:37:01.57 ID:uFqbx 旦那は働きに出て昼はワンコインでランチ 専業主婦の妻はママ友とファミレスで優雅にランチ、自分へのご褒美(*ノω・*)テヘ 20年ぐらい前は炎上もせずに普通に書かれていたな 86: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:39:27.60 ID:puJPU ボンボン育ちよりもよっぽどいい、見栄なんて価値無し 87: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:40:55.61 ID:H4wYE ジョイフル行け 89: sage 2025/05/29(木) 09:42:50.74 ID:CbmAZ 共働きすれば40~50万くらいいけるだろ 90: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:43:56.53 ID:TqhLw 家で作ってもそんなに喜ばないんだよな 外食はテーマパーク的なところがあって特別 91: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:45:59.84 ID:JWN0F 言うて毎週ペースでガスト行きたくないやろ 93: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:47:57.98 ID:L0dxq 子供居るなら外食は連れてった方が良い。マナー教えられるってのもあるしな。 94: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:48:00.79 ID:qWatS 揚げ物とか自分で揚げるようになったし、回転寿司にもいかなくなった ていうか魚食ってないな 95: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:48:33.63 ID:ySc0N これだから結婚なんかするもんじゃねーって思っちゃうんだよな どんなに必死にあくせく働いても嫁や子供は文句ばっか 96: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:49:53.18 ID:uxgQM ツッコミどころしかない 97: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:50:04.82 ID:gJ0n0 カーチャンが有能だったから外食なんかしなかったわ 外で食べても不味い 98: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:51:51.45 ID:gJ0n0 ファミリーレストランて意味わからんよな カーチャンが作れるものを何で金払って食わなければならんのだ、、、 99: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:52:35.50 ID:Et1eq >>98 カーチャンはフォカッチャとか作れないからね(´・ω・`) 100: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:52:58.33 ID:M201U 月28もありゃ十分だろ? そもそも外食してる時点で論外、我が家はそれ以下で子供2人居るわ 寝室六畳間に川の字に並んで寝てます 101: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:53:46.08 ID:4dS1y 毎週外食が出来て何の不満があるん? 102: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:54:37.59 ID:n3WYd 働く意欲のない女って産んだらもう不要だよな あ、穴としての価値はあるか 106: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:56:30.33 ID:3jIoK >>102 春菜、吉田沙保里、山田花子、どうぞ 104: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:55:54.46 ID:llw8e 家族みんなの外食とか月に一回の楽しみだろ? 105: 名無しさん 2025/05/29(木) 09:56:04.46 ID:X8yFg 月4ガストやめれば月1で焼肉や寿司に行けるのでは 108: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:00:06.41 ID:HxBFC 家族団欒なんか家でやれよ笑 109: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:02:49.77 ID:4FSmk 名前こそファミレスだけど、孤独な独身の溜まり場でもあるよね 110: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:04:13.10 ID:57uL0 ガスト行くなら寿司肉デザート食える食べ放題でいいんよな 111: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:04:19.33 ID:Msv0H 回転寿司で一皿だけ食うのが外食最安値ですよ? 112: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:04:23.07 ID:3jIoK 近藤春ナって発達障害なんだろうな 異性関係の質的障害 113: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:06:44.84 ID:dh5u2 なんか仮想生活レベルが上がっててそれに苦しめられてる感じ 114: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:08:03.66 ID:EMSuz 穴としても価値ないやろハズレを引いたんだよ あたりの女を見つけて新たにズンズンスタートだろ 115: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:08:40.64 ID:Y40Jl ご飯作りたくないのならガストじゃなくてスーパーの惣菜にしろよ 117: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:11:19.27 ID:r9U6p 昔は週末パパはビール飲みながらジャイアンツだから外食なんて行かないもんな 118: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:12:35.74 ID:mQlde 半額クーポン乞食のバカ家族 メシウマざまぁ 119: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:13:20.30 ID:KVgJD なんで月に4回外食すんの?この記事書いた奴をクビにしろよw 生活がカツカツならば子供の教育に割くだろ 173: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:44:45.06 ID:3jIoK >>119 どんだけ塾へ金かけても立命がせいぜいで乙 120: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:13:55.95 ID:odvmI 年収500万円ほどの困窮世帯に嫉妬するほど不幸なのかおまえら 121: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:15:10.52 ID:8lmID 絶対無駄な支出があるはず 外車2台もってるとか 犬や猫を飼ってるとか 高額な生命保健を複数契約してるとか 趣味はゴルフとか 123: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:16:10.38 ID:gHl9T セブンのおにぎりを日に何回も食べてるイチローは凄い! 126: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:20:45.64 ID:nMXWw >>123 セブンのはいまいちだからローソンのおにぎり食べてるわ 125: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:20:43.01 ID:noNku ガストは比較的良心的価格だよな・・・w 127: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:21:51.79 ID:Ft9OK いくらおにぎりはローソンが一番だぜ 128: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:22:01.76 ID:OUeGw 昔なんて普段の何も無い日に焼肉、寿司なんか食べられなかったよ 129: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:23:10.65 ID:pCuKW 昔の中流家庭は今の年収1000万くらいの世帯 130: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:23:16.39 ID:vf1fI これ系の記事は毎回、月の内訳を詳細に書かないから信用できん 何にいくら使ってるのか詳しく書けよ 131: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:23:17.89 ID:A6ojy 月一で焼き肉いけば? ガストなんてそれほどうまいもんでもないんだから わざわざいく必要なくね? もしくは小学生子供1人なら専業主婦が働けばいいだろ 132: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:25:38.60 ID:7SaAJ 月4回家族で外食できるならいいだろ ガスト行けるなら回転ずしも行けるだろ 外食の回数減らせば焼肉も行けるだろ 133: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:27:14.78 ID:ICWzE 月4回の外食を月1回にしたら毎月そこそこのレストラン行ける金額 134: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:28:35.01 ID:Rvvtj どう読んでも一番の解決法は妻がパートで稼ぐ事に思えるんだが… 135: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:32:00.47 ID:efbez ガスト高いからな… 136: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:32:07.78 ID:cv3Vu 野球のみならずアニメも19時台だからテレビ争奪戦が熱かった 外食もなんか邪魔くさくてあんまり嬉しくない時代だったな 137: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:32:36.23 ID:17oIW それでギリギリなのは支出管理もできないただの無能なだけ 138: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:32:39.36 ID:R63Ow やりくりして月4回の外食を楽んで生活 幸せそうじゃん何が問題なんだ 139: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:33:50.01 ID:dXcWP 外食が前提でギリギリとか誰も同意できんがな 140: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:34:25.43 ID:U6b0o 月4回のガストで外食って 十分贅沢ですよ 141: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:38:02.10 ID:CzJxb Androidは嫌 iPhoneがいいとか言ってそうな家族 142: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:38:57.74 ID:iyxEp ナマポでこの文句ならふざけんなってなるけど労働層だしな 贅沢でもなんでもない週一のファミレス行くのも辛いようじゃ税金とられすぎと感じるのは自然だろ 143: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:40:14.95 ID:DE5cQ 月4回のガストで家族4人なら3万はかかるな。、 144: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:41:12.22 ID:IN7N5 共働きが日本では通常 145: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:41:54.30 ID:1wxqe はあ!?下着1ダース買えますよ! 146: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:46:35.26 ID:8zhBs ガスト「遺憾」 147: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:46:48.25 ID:2MHkC ファミレスとか用意するのが手間な時に行くのであって さあ外食を楽しむぞって行くものでもないからこの家庭の用途としては無駄 148: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:53:45.24 ID:noNku 毎日ロイヤルホストで3食でもいいですよ僕はw 149: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:00:32.87 ID:2JzPs 妻が専業主婦なら、毎日手間隙かけた良い飯食ってるんじゃないの? 週一で外食店が必要? 151: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:05:55.60 ID:m1Zua 子供を産んで育てているなら人生100点満点 152: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:06:40.36 ID:pENbT 米が、100円/5kg で買えれば少し楽にならんか? タイ米だが。 美味しい米も1000円/5kg だ、さあ米関税ゼロを一緒に実現しよう! 153: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:06:46.05 ID:5H05n ジャップは容姿が醜くて小汚い貧困衰退民族だから外国人さまの邪魔にならないようにしろ外国人さまに迷惑だ 154: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:07:40.09 ID:rrLdQ ガキはお荷物無能役立たず ガキのせいでみんな苦しんでいる 155: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:08:57.47 ID:AQ9Md 世帯で手取り50万円は必要だよな 157: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:12:30.56 ID:oi0qq 週1でガストに行ってて草 158: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:12:40.46 ID:mCCCi 僕手取り15万で五人家族 嫁は専業主婦 昨日のランチは夫婦でステーキガストだった 185: 名無しさん 2025/05/29(木) 12:06:36.33 ID:OTlP5 >>158 なんで夫婦なのw そこは自分は我慢して奥さんと子供に行かせてあげなよw 159: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:16:34.83 ID:A6OoY ガストがプチ贅沢wwwwwww 落ちぶれたなジャップ 160: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:17:57.32 ID:ZKY6C ガストなんて行ってない北関東の年収五百万 自宅炭火焼肉と鉄板もんじゃと鉄板焼自宅飲み それほど不自由を感じてないな 無能の自民党へのヘイト以外わ 161: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:18:57.54 ID:8h9kD 月4外食は多いだろ 162: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:21:29.00 ID:R9XnY そのうち、「銀座で飲めるのは月に1回だけ」の貧困家庭が登場するよ 163: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:22:08.83 ID:BrmYK 回数を月一にしてもっと良い店にしろ 164: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:23:30.58 ID:ZsaAE 月一回焼肉行けば? 165: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:26:43.01 ID:yPlZw 貧乏臭くなったな 166: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:27:36.17 ID:Ru0N8 昭和生まれ的には無駄に贅沢になったなと言う感想 169: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:29:25.16 ID:iyxEp >>166 昭和は長いから時期で差がありそう 後半生まれの自分だと毎週末出かけた帰りに焼肉とか普通だった 167: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:28:20.27 ID:jMcTD 月4回のガストwwww 168: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:28:58.33 ID:A6OoY お前らも頭イカれるって言うか 月4を月1にしてもっと良い店行けって? 一月働いて楽しみが月1の飲食しかねえ人生なら速攻自死するわwwwwww 耐えられるお前らスゲーな奴隷なんw? 170: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:34:15.51 ID:ZsaAE あ、そうだ。 サイゼリヤならデザートまで頼めるんじゃないの?相変わらず安い 171: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:41:33.92 ID:CBfKZ ガストの回し者かよ 172: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:41:38.77 ID:xtR3z 牛角はヤンキーファミリーの巣窟だった 174: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:45:08.59 ID:WAglp 月4回のガストw うちはもう半年外食してない 175: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:48:19.01 ID:Bsjeh 1はある意味「一般家庭」な生活では? 全文は読んでないけどどこかで無駄遣いしてそうw 分不相応な家賃とか車とかスマホのキャリアとか… 176: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:50:48.43 ID:zppHd 月4回も外食するなんて凄くないか? 昭和生まれの俺がガキの頃は、外食なんて年に4,5回だったぞ。 179: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:56:31.44 ID:pcbaG >>176 給料日の月の休日は外食だったなうちの家 177: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:53:08.89 ID:e2OZy お金ないならスキマバイトしたらいいじゃん 好きで貧乏しててやくゆーよ(笑) 178: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:54:46.85 ID:1HqY8 まあ30年前はコメダでも誕生日に行くようなオシャレ感だったね ステーキハウスに行くと1000円台は硬くて美味くもない肉だった 180: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:56:53.40 ID:fs9B1 月4回のロイホは 良いじゃないか! 181: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:57:32.57 ID:Oua8Q お金はね使ったらね~減~る お金はね使わなかったらね 減~らない ガストもね、行かなかったらね 貯~金できる 182: 名無しさん 2025/05/29(木) 11:58:56.63 ID:iyxEp >>181 円安で使わず貯金しても減る時代 183: 名無しさん 2025/05/29(木) 12:00:45.92 ID:VbjIl 月4のガスト 184: 名無しさん 2025/05/29(木) 12:04:28.28 ID:ertuc 何故、月4回外食する必要があるのか?DQN文化か? 186: 名無しさん 2025/05/29(木) 12:09:02.79 ID:jWobh 俺57歳独身 ほぼ毎日自炊生活 たまに近所のスナックでカラオケするぐらいかな 金は投資に回して質素な生活してる 世間体や人目なんか気にしません 贅沢しても何の自慢にもならんし 187: 名無しさん 2025/05/29(木) 12:10:33.14 ID:r8xNs すたみな太郎行けよ 188: 名無しさん 2025/05/29(木) 12:12:14.84 ID:qbbss ギリギリの語源はイソップ童話のキリギリスから これ豆…