825: 名無しの心子知らず 2006/07/05(水) 17:37:29 ID:V6ljcXOW ママ友というほどではないんだけど、0〜3才専用の児童館で顔見知りのお母さん。 見た目30代後半と最年長ぽい&元保育士だそうで、 若いお母さんを見つけるとやたらとアドバイスしたがる。 今日も、1歳1ヶ月の娘を連れて行ったら 「えーまだ歩かないの?ちゃんと練習とかさせてる? おうちがちらかってたり、狭いと歩くのが遅くなるのよ」とマシンガントークでアドバイス(のつもりか?) 「個人差あるからね」とスルーしようとしたのに 「女の子だから、ちゃんと歩かせないと下半身肥満になっちゃうよ。 お母さんが楽するために歩行器とか使ってるんじゃないの? うちは練習してるから、お誕生日の日から歩き出したのよ」としつこいので 「歩くのとしゃべるのは個人差が大きいからね。 うち、この子の上に2人いるけど、アパートにいるとき生まれた1人目は10ヶ月だったけど 戸建に引っ越してから生まれた2人目は1歳2ヶ月までひとりで立たなかったよ。 立った翌日から普通に歩いたから。あと、うちは狭いわけでも歩行器使ってるわけでもないから。」 と言ってやりました。 ポカーンとしてたけど、スッキリしたわ。…