1: 名無し 2025/07/05(土) 11:54:17.72 ID:pP7pshas0● BE:897196411-PLT(21000) (抜粋) もしWOWOWなどの契約料金と同様に、受信料を番組視聴の対価と考えるなら、未契約者のテレビ画面にスクランブルを流すなど番組を見られなくする手法が可能だ。これにより未契約者の「ただ見」は解消され、契約を促し、不公平感をなくす効果はあるはずだ。一方、この方法だと元々、NHKの番組を見ないテレビ所有者が堂々と解約できることになってしまうため、もろ刃の剣とも言える。 この点、井上副会長は、対価主義に切り替えた場合、「どうしても番組を見てもらうために視聴者の要望に見合う番組を放送することになってしまう。それは公共放送、公共メディアの責任と一致しない」と述べた。 ■応援クリック感謝籠城って意味ある?籠城する側が勝った例を聞いたことないし兵站的に死亡確定やん? 【悲報】 TSMC、トランプ関税回避のため日本工場の建設を延期 【悲報】 アメリカ人さん、いきなりアジア人観光客を殴り始める…