1. 匿名@ガールズちゃんねる 「栄養のあるものを食べさせたくても、生鮮食品が値上がりして冷凍食品に頼ってしまう」。1歳10カ月の息子を育て、第2子を妊娠中の利用者=西区=が明かした。紙おむつやお尻拭きなど育児用品にも出費がかさみ、「子どもが大きくなった時、不自由のない生活をさせられるだろうか」と不安を抱く。 東区のパート女性(36)は中学生、小学生、3歳の子ども3人と夫の5人暮らし。子どもの成長とともに増える食費。5キロのコメがあっという間に消える。「一瞬でなくなる給付金よりも手取りを増やして」と願う。1歳9カ月の息子を育てる主婦(37)=南区=も「生活や子育ての政府の支援は十分とは言えない」とため息をついた。 2025/07/05(土) 00:42:36…