780: 名無しさん@おーぷん 19/04/15(月)19:11:23 ID:Aq7.lk.8i 営業で「爆弾処理班」をしている。所謂「一癖ある客」の担当。うちの営業では何人かいるんだけど、私は女性でハラ系の上客が得意分野。もう慣れたもんで大概のハラは笑って流せるし、そのお陰で気に入ってもらえて営業成績も悪くない。上司や先輩方からも労ってもらえるし評価もしてもらっている。なので私個人としては何も不満はないんだけど、今年の新人がそれを目撃したらしく激昂してしまった。流石に客前ではなかったものの、裏のブースで上司に「あれを許していいのか!!」と詰め寄ったらしい。とは言っても別にお触りされたわけじゃないし、「今日もないすばぢぃだねぇ!」的なおじいちゃんハラなんだけどね。それを見て「気分が悪くなった」と早退し、今日も欠勤してた。言葉であってもハラはハラ!というのは分かるし、そういうのを受け付けない人がいるのも理解できる。だけど本人に「我慢せい」と対応させたわけでもなく、なんならすぐ横でサポートしていたわけでもない。ただ通りすがりにやり取りを聞いただけでそこまで?というのが正直なところ。それに営業職なんてみんな多少のことは笑顔で流して接待し、その結果として大口注文もらってるのなんか一般的だと思うんだけどな。本人が嫌なら爆弾処理なんかさせないんだしさ。ちょと過剰反応が過ぎるよ。そして一番神経わからんのが、その新人が男性だってところ。女性なら生理的に無理!となるのは分かるんだけど、男性でも今どきはそういうもんなのかなぁ。どうしても「男のくせに」なんてこれまたハラっぽい考え方をしてしまう。なんてフォローしたら出勤してくれるのかなぁ。…