
1: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 17:05:53 ID:Qv54高いよ引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 17:06:23 ID:22tl アホってほんと一つの物事で決めつけたがるよな 3: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 17:06:27 ID:gZn6 別にコンビニ弁当買うとはその人の勝手じゃない? 4: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 17:07:01 ID:22tl じゃあ世界一賢い人が弁当買った瞬間馬鹿になるってことやんな 5: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 17:09:19 ID:uLVP >>4賢い人はコンビニ弁当買わないからそんなシチュエーションありえないぞ 6: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 17:09:36 ID:hEaN 買ったことない 7: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 17:10:06 ID:cXF4 ざるそば好き 8: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 17:10:27 ID:SjJW きのうセヴンのネギ塩ヴタカルヴィヴェントゥー2個も食っちゃったよ 9: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 17:10:31 ID:OIXA ごはんぱさぱさでおいしくない? 15: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 17:12:39 ID:XyPW >>9コンビニ弁当でパサパサ? 16: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 17:12:59 ID:OIXA >>15パサパサじゃない?ローソンのお弁当だったと思う 10: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 17:10:39 ID:hEaN カルビ弁当とかうまそうやな 11: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 17:10:39 ID:YQbX スーパーも値上がりしてるのにコンビニで買うのは無理 12: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 17:10:59 ID:K03O あんな添加物まみれの文句って絶対病気になると思うんだけどな 22: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 17:24:07 ID:VHVQ >>12添加物が入ってない食品なんて無いわ 13: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 17:11:25 ID:Htez タイミングいいと値引き弁当がある 14: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 17:12:34 ID:RF80 普通スーパーの半額弁当買うよね 17: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 17:13:23 ID:OIXA 買った時間帯の悪さとかもあったかもしれないけど 18: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 17:14:08 ID:9DoV たまに食いたくなるんやコンビニ弁当を安いチューハイで流し込むのが気持ちええ 19: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 17:19:39 ID:Qv54 >>18スーパー弁当で良くない? 20: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 17:20:45 ID:9DoV >>19スーパーやとまだちょっと頑張ってる感あるからなコンビニの堕落感がええんや 21: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 17:23:31 ID:SB8G >>20まあ言いたいことはわかるチープなホットスナックも買いたい 23: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 17:24:19 ID:YQbX ファミチキ230円なんて世紀末やろ 24: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 17:33:09 ID:uLVP >>23ついこの前まで180円とかだったのに…