564: 愛と氏の名無しさん 2012/04/25(水) 23:59:38.37 従姉妹の結婚式で私が不幸だった話。 学生時代の先輩とのデキ婚で、子供が生まれる前に急いで挙式したいけど遠方の親戚は呼べない。 でも相手は社長の息子だしある程度の人数は集めたいってことで叔父叔母である両親と私が人数合わせに呼ばれた。 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。 この従姉妹、他の従姉妹と違い遊びに行くたびにわざと友達と出かけて家を留守にしていたので交流は全くなく何の感慨もない。 従姉妹は4姉妹なのだが、全員がモデルか女優かレベルの美女揃い。叔母は元ミス○○だったそうだ。 かたや私はウーパールーパーやイモリ似の爬虫類系。 廊下で新郎新婦に鉢合わせ、母が叔母と従姉妹ですとあいさつをした時の新郎の顔は明らかに不審そうで 従姉妹にホントに従姉妹かよwと耳打ちしながら「はあ、どうも」と感じ悪い挨拶。 親族控え室では見知らぬ親族がロ々に従姉妹達を「モデルみたいに細くて美人揃いで羨ましい!」と褒めちぎっていて こちらをチラチラ見ては「あれはどちら様?え、従姉妹?こんなに違うものなのねぇw」と聞こえる大きさの声でクスクス。 更に私はお酒が飲めなくて、新郎親族がお酒を注ぎに来る度に申し訳ないが断っていたら 「未成年じゃないんでしょ?」と空気読めない奴だなとばかりに不機嫌顔で嫌味を言われる。 人見知り+コミュ障の私にそんなもの求めないでくれよ…笑顔で応対するだけでせいいっぱいだよ… 今まで感じてなかったのに式が終わる頃にはコンプレックスの塊になってた。 叔父は良い人なのだが「次は私ちゃんの番だね!」という社交辞令にすら「デキ婚でですか?」と返したくなってしまった。 先日、唯一の繋がりだった祖母が亡くなったのでもう従姉妹一家とは会うことはないと思う。 愚痴になってしまってすみません。…