
1: 名無しさん 2025/07/02(水) 11:46:37.97 ID:cQzJAF5V0 Q16 :Nintendo Switch 2 で「キーカード」という仕様のゲームカードが採用されたが、ネット上では、パ ッケージ版ソフトとダウンロード版ソフトの中間の仕様であって、データが入っていないパッケー ジソフトにはあまり魅力を感じないという意見もある。「キーカード」を採用したソフトメーカーの タイトルがこの仕様のためにあまり売れないとすると、ソフトメーカーが Nintendo Switch 2 から 離れていってしまうのではないかと懸念しているが、考えを聞かせてほしい。 A16 古川: Nintendo Switch 2 で採用されている「キーカード」には、ゲームカード内にソフト本編のデータ が含まれておらず、ソフトを起動するためのキー(鍵)が保存されています。初めてプレイする際にインターネットに接続して、ソフトを遊ぶためのデータをダウンロードする必要があります。2 回目以降はインターネット接続がない環境でもプレイできますが、「キーカード」を本体に差し込ん でおく必要があります。 Nintendo Switch 2 では Nintendo Switch よりもゲームソフトのデータ容量が大きくなることから、新たに加えたソフトウェアの販売方式の一つです。ソフトウェアにはさまざまな販売方式があ りますので、ソフトメーカー様ともいろいろな点を協議しながら、ソフトメーカー様から当社プラ ットフォームを積極的にサポートいただけるよう努めていきたいと考えています。 キーカード 2: 名無しさん 2025/07/02(水) 11:48:20.58 ID:b7jxEBzM0 キーカードが嫌ならダウンロードで買えば良いだけのこと 6: 名無しさん 2025/07/02(水) 11:54:06.69 ID:Ot9ey5dO0 >>2 でセール待ちして結局買わないんだろ? 17: 名無しさん 2025/07/02(水) 12:01:58.45 ID:HkvLnj220 物理メディア必須なDL版なので ただのDL版より不便さが勝ってる 26: 名無しさん 2025/07/02(水) 12:05:37.94 ID:b20eqJ/60 >>17 元々パケで買ってるやつは今までと変わらないんだから何も不便じゃないだろ 不便と感じるのは普段DL買いしてるやつがキーカード使う場合だが普段DL買いなんだからそんなケース発生せんし誰も困らんけど 39: 名無しさん 2025/07/02(水) 12:11:44.58 ID:HkvLnj220 >>26 従来のパケ版はストレージを圧迫することはなかった 22: 名無しさん 2025/07/02(水) 12:04:49.65 ID:sOx0Gi0j0 少なくとも大半のサードは価格が下がらないと積極的に採用はしないんだろうなと思う 24: 名無しさん 2025/07/02(水) 12:05:09.05 ID:lsqXcAZ60 カートリッジのコストが重いって話だろうから キーカードが無くなるとDL専が増えるやろな まあそれも悪いことではないが 53: 名無しさん 2025/07/02(水) 12:19:59.72 ID:PQJl9rJo0 無節操に容量使いすぎだよな 56: 名無しさん 2025/07/02(水) 12:21:13.73 ID:eeKIz5R20 普段DLガーとか 今時パッケージなんて買わないわwww とか騒いでるのに、何で騒いでるのか謎 普段そうやって騒いでるなら DL買うから関係無いな で、終わる話なのにw 63: 名無しさん 2025/07/02(水) 12:24:07.17 ID:vDAQ/A6O0 >>56 DLもバーチャルゲームカードとかいうクソ仕様にされてるんだ 68: 名無しさん 2025/07/02(水) 12:25:14.59 ID:GHGEl0vm0 >>63 貸し出せる神機能やん 73: 名無しさん 2025/07/02(水) 12:27:12.74 ID:Zl/bsLow0 スクエニだとパッケ買うと中にダウンロードカード入ってるのがあるが 結局ほとんどのメーカーがこれになりそう…