編集元: 友達をやめるとき134827: 2019/08/26(月) 19:28:19.92 ID:Z/1QxM5z.net 最初の頃はそんな事なかったのに 自分のこと「可愛い」と言わせようとする 仲良くなってしばらくしてから、自分のこと「可愛い」と言わせようというのが丸見えな質問をしてきたり、会話の流れに持って行ったりする (主に男の人から、大事にされた、声かけられた、ストーカーされた、ハラされた、無理やりされそうになった系の話) 最初の内はみんな「可愛いねー」「可愛いからだよー」と答えてたけど 回数重ねるごとにうんざり そのうち「ナンデカナードウシテカナー」の問いに 「ナンデダロウネーワカンナイヤー」で返してたら 最後には「別の人にこの話したら「○○が可愛いからだよ」って言われたー」 決して自分からは自分の事を可愛いと言わない、人に言わせるスタンス 正直彼女の事は一度も可愛いと思ったことがない すごく可愛い子ですら、そんなん会う度に言われたらウザイだろうに 可愛くない子からとか尚更ウザイ 話しててもすぐに自分の話へ持っていこうとするので、本当自分のこと大好きで可愛くてしょうがないんだろうなと思った あと、他人と自分を比較した上での「可愛い」と言わせようとする流れは本当ムカついた もうあまり好きじゃなかったし、会ってもつまんないしイライラするのでFOしてたら 共通の友人達も芋づる式に彼女をFO しかしFOに気づかれ、イジメの被害者として大騒ぎされてしまったので ↑を伝え、悪い事してるわけではないんだけど、話の流れをぶった切られてあなたが可愛いって話をされる事に 周りをイライラさせてる事を伝え 「そういうのきっぱりやめて、昔みたいに戻ってくれるなら仲良くしてやってもいいよ?」とこちらも怒ってたので上から目線で言ったら 「そんな事言ってない!」「そんなつもりない!」とデモデモダッテで返ってきたのでそのままCOした…