
1: 名無しさん 2025/07/02(水) 06:47:01.48 ID:57xr3l2+9 ツインファミコンが発売された日。シャープから発売されたファミコンとディスクシステムが一体化したゲームキッズ羨望の豪華マシン【今日は何の日?】 (写真: ファミ通.com) シャープから登場した画期的なマシン いまから39年前の1986年(昭和61年)7月1日は、ツインファミコンが発売された日。 ツインファミコンは、シャープから発売された据え置き型ゲーム機。任天堂のファミリーコンピュータとディスクシステムが一体型になった、まさに夢のようなマシンだった。鮮烈な赤のボディーカラーに丸みを帯びたデザインが非常にかっこよく、当時のゲームキッズ憧れのゲームマシンだったと言っても過言ではない。 3: 名無しさん 2025/07/02(水) 06:53:55.22 ID:y2CHAfhX0 >>1 テレビの奴は小学生のころ本気欲しかったな…貧乏だったから当然買ってもらえなかったけどな… 17: 名無しさん 2025/07/02(水) 07:09:18.65 ID:klYL1P8x0 >>1 赤じゃなく黒持ってたよ ウチではツインビーファミコンと呼称してたけどな 4: 名無しさん 2025/07/02(水) 06:55:24.97 ID:S2zQ85xb0 黒いの知らなかった 6: 名無しさん 2025/07/02(水) 06:57:47.56 ID:1vqUpTf+0 あれから40年も経つのか 子供の頃40年前っつったら戦争してるイメージだった 8: 名無しさん 2025/07/02(水) 07:02:14.61 ID:D2KJZDE70 ACアダプタ断線して1年くらい使えなくて泣いた思い出 9: 名無しさん 2025/07/02(水) 07:02:31.06 ID:g8rGgNRy0 ファミコン ↓ PCエンジン ↓ プレステ プレステでもう何でもできるようになったがオンラインがデフォになったのがいつ頃からかわからん 18: 名無しさん 2025/07/02(水) 07:09:21.48 ID:f7ny9cVd0 >>9 PS4が出たあたりからだから10年前くらいだろ 25: 名無しさん 2025/07/02(水) 07:12:44.83 ID:tvJlIPsF0 >>9 ドリキャスでカルドセプトのネット対戦やってたわ 144: 名無しさん 2025/07/02(水) 08:18:11.51 ID:t6oFyQ6L0 >>9 わいは ツインファミコン ↓ マスターシステム ↓ メガドライブ ↓ サターン白&初代プレステ(同じ日に買った) ↓ ドリームキャスト(\9900ver.) の遍歴で家庭用&アーケードゲームから卒業 14: 名無しさん 2025/07/02(水) 07:07:06.66 ID:MtSnOq/n0 合体ロボの玩具と一緒でロマンがあるからな 15: 名無しさん 2025/07/02(水) 07:08:11.00 ID:g8rGgNRy0 ディスクシステムって持ってるだけでセレブだったような...…