1 名前:少考さん ★ 2025/06/29(日) 10:34:08.03 ID:SW9NQ3uV9.net 橋下徹氏、パンダは「普通にギブアンドテイクで中国と交渉すればいい」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(55)が、29日放送のフジテレビ系「日曜報道THE PRIME」(日曜午前7時半)に生出演。和歌山のパンダ4頭が中国に返還されたことについて、私見を述べた。 番組では、和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」で飼育されてきた雌のジャイアントパンダ全4頭が28日、中国に返還されたことを報道。合わせて、中国が政治的意味合いや国家戦略でパンダを貸し出しており、来年2月には上野のパンダ2頭も返還期限を迎えるため、日本のパンダがゼロになる可能性があることや、超党派の議連が中国に新たなパンダの貸し出しを求めていることも伝えた。 梅津弥英子アナウンサーから「橋下さんはパンダに思い入れあるんですか?」と聞かれると、橋下氏は「パンダのことに関しては悪く言わない方がいいよ、と言われているんですけども、僕にとっては白黒の熊にしか見えないですけれど」と、自身はパンダ愛がそこまで深くないことを明かし、スタジオには笑いも漏れた。ただすぐに真剣な表情で「ただ、和歌山の白浜町においては、ものすごい経済効果があるんですよ」と指摘。「中国から日本の国益を害するような無理難題を突きつけられて、それを飲んでまで『パンダを貸してください』と言う必要はないと思うんですが、そうでないのであれば、経済効果とかは本当にあるから、まあ『パンダ貸してください』と、それはギブアンドテイクで…日本の決定的な国益に反することでないことに関して、ギブアンドテイクでお願いして、パンダを貸してもらうというのは、いいんじゃないでしょうか、必要なんじゃないでしょうか」と述べた。 ここ梅津アナが、中国外務省が、日本のファンに、中国にパンダ鑑賞に来るよう求めるなど、今後の日本へのパンダ貸与の動きがないことを紹介。橋下氏は再び距離を取るように「中国に来て見て、ってことですか? 白黒の熊ですけど、どうなんですか、梅津さん、愛着ありますか?」と含み笑いながら逆質問した。 梅津アナは「小さい頃、動物園に並んで見に行って大喜びしました」と振り返ると、政治部長の松山俊行氏も「なんだかんだ、見に行ってました。パンダがいると見たくなっちゃう」と同調。橋下氏は「これが国民の多くの声でしょうね」と納得すると「和歌山の方には本当に重要な存在ではあるので、変なこだわり、政治家のメンツで、『パンダが帰ってこない』とか『貸してくれない』とか、そういうことにならないように、普通にギブアンドテイクで中国と交渉すればいいと思います」との私見を語った。…