1 名前:少考さん ★[] 投稿日:2025/05/20(火) 18:36:11.97 ID:WND0PrOW9 シリアで拘束・安田純平さんへのパスポート発給拒否… 勝訴判決も「大きな後退」「国会の怠慢だ」 | アベマタイムズ ABEMA的ニュースショー 出演者 千原ジュニア,田中萌 2025/05/20 06:50 ジャーナリストの安田純平さんは、シリアで3年4カ月拘束された。安田さんは2015年、取材のためにトルコからシリアに入国して武装勢力に拘束され、解放後は日本に帰国。拘束中にパスポートを奪われ、2019年にパスポートの新規発給を申請したところ、外務省は「トルコから5年間の入国禁止措置を受けている」ことを理由に発給を拒否した。 【映像】安田さん、拘束現場の様子 旅券法は「渡航先の国の法規により入国拒否されている者には、発給しないことができる」とあり、国側はこれを元にした形だ。そのため安田さんは、トルコ1カ国の入国禁止を理由に、どこの国にも行けない状況を強いられたため、国を相手取って処分取り消しを求める訴訟を起こした。 裁判では、「すべての国」に渡航できるパスポートを求める一方で、予備的請求として「入国禁止となっているトルコ以外のすべての国」といういわゆる譲歩案も盛り込んだ。 2024年1月、一審の東京地裁判決では、発給そのものの拒否は違法とする判決を下した。判決では、旅券法の制限は「二国間の信頼関係」を主な目的にしており、トルコとその周辺国以外まで渡航を禁じるのは、裁量権の逸脱・乱用とする一方で、憲法違反にはあたらないとした。 一審判決後、安田さんは「外務省の好きなようにやっている。いつでもそういう扱いになる可能性が皆さんにもある」とコメント。判決を不服として控訴し、国も発券拒否は妥当として控訴した。 2025年1月の東京高裁判決では、一審と同様に、旅券発給拒否を「違法」としたが、制限は「二国間」だけでなく「全世界との信頼関係」に広げられた。トルコと、その周辺国・関係国だけでなく、それ以外のすべての国も制限対象となり、判断材料として安田さんの地位や経歴、人柄、これまでの渡航目的、取材内容なども考慮するという文言が追加された。 これに安田さんはXで、「この控訴審判決は、外務省に無限の裁量を認めて発給拒否処分を容易にできるお墨付きを与えたもので、一審判決から大きく後退している」とコメント。今回の判決も、安田さんと国側双方が不服だとして上告し、最高裁の判断を求めている。 一審・二審ともメディアは「勝訴」と報じたが、安田さん本人は「大きな後退」だと認識している。「二審では『トルコと日本の信頼関係』から『二国間、ひいては国際社会』と言い始めて、全部の国に行って良いのかダメなのかという話になった。無限に広がってしまった」。 「人柄」まで対象となることには、「私はこの部分で勝ったが、もう1人、同じ日の判決だった人は負けた。『これは人柄の差だった』といった話になる」と語る。 外務省、国会の怠慢か? 3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/20(火) 18:38:22.14 ID:zcOk2nEk0 ウマル 140 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/20(火) 19:43:47.66 ID:+lQKThJ40 また人質芸をしにいくの? もう次は絶対に相手にすんなよ 17 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 18:44:14.10 ID:/x2bMYuf0 元祖迷惑YouTuber 5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/20(火) 18:39:41.70 ID:A1AuqsXx0 ピーチ姫ばりに毎回誘拐されるよね 108 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/20(火) 19:21:41.65 ID:S5UJrv270 【神回】また拘束されてみた 112 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 19:23:39.65 ID:E72DIAYB0 >>108 ありそうなのがな… 217 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/20(火) 20:45:04.14 ID:8Pts9J1t0 前回トルコからシリア入った時に使ったパスポート使えばいいやん パスポート二冊持ってなかったか? 171 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 20:04:10.39 ID:/3IH42z+0 トルコから入国拒否されてるんか安田さん 206 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/20(火) 20:32:17.95 ID:soNsxJAY0 シリアに密入国するためにトルコを利用しただけで、本題はトルコじゃないんだわ。 だから2審で全世界との信頼関係なんて言われてるのよ。 8 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 18:40:22.61 ID:GW1UYr33 迂回して入国するのがわかりきってるからだろ 当たり前だ 41 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/20(火) 18:52:11.84 ID:Q6Orhmnm0 パスポートなにに使うの? トルコと日本に迷惑かけないで 44 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 18:53:53.35 ID:T5exZeYa >>41 分け前もらいに行くんだろうな 49 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 18:55:32.00 ID:9jXipTPq0 身代金のキックバックが目当てなのか 122 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 19:31:28.44 ID:6zYVekxv0 >>49 まあこれだろうよ クソ乞食キムチうぜえ 20 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 18:44:50.12 ID:HWBFIA1I0 これで危険な地域に行って人質に取られたら 政府は俺を助けろ とか言うんだろ 259 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/20(火) 22:29:04.11 ID:D/PvlHon0 あんな迷惑を掛けといてよく裁判なんか起こせるな 普通の感覚ならもう二度と日の当たる場所に出て来ないでひっそりと暮らすだろ・・・ 54 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 18:57:12.14 ID:mLOpmMnL0 救助にかかった金返したの? まずはそこからじゃないの? 90 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/20(火) 19:13:05.41 ID:ZbHyIvYa0 >>54 登山者と同じで国が助けるのは、当然みたいな考えだろうね 報道から得られる報酬は貰うけどね 138 名前:令和7年(2025年)[] 投稿日:2025/05/20(火) 19:43:42.29 ID:BxlswRXC0 「(外務省の好きなようにやらられる)扱いになる可能性が皆さんにもある」 ねえよ 危ないから行くなと言われていて、本当に危ないとこに我々(みなさん)は行きませんから 15 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 18:41:37.35 ID:QRsR5YcF0 そもそも日本人なの 18 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 18:44:20.57 ID:KSGy/tOJ0 ウマルです韓国人です 11 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/20(火) 18:41:02.26 ID:TSFBAmrZ0 安田さんが韓国人であることに何か問題でも? 65 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 19:00:31.68 ID:Zk+Cqi8w0 >>11 日本のパスポートで争わないでほしい 30 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 18:48:29.58 ID:bnYMRErR0 自分で韓国人のウマルって言ってたけどなんで日本のパスポート作ろうとしてんの? 59 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/20(火) 18:58:04.03 ID:MLSZ+Gs80 >>30 そうそう 韓国国籍のパスポート作れば良い 何かあれば大好きな韓国に守って貰えば良い 211 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 20:36:32.40 ID:sFL7FelJ0 ウマルから二ダールに改名してなかったか みんなの記憶からは抹消されたのか 190 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/20(火) 20:15:15.98 ID:iL2S61nT0 そら何回も捕まって反省のない人間を簡単に外へ出せんだろ。 152 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/20(火) 19:49:41.54 ID:h2pjPklt0 武装勢力に捕まったわーつれーわーと言ってたけど当の武装勢力から知らんと否定されていたのもこいつだっけ? 85 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 19:11:53.57 ID:oNEOhe9F0 扇風機を「弱」にされる拷問を受けた人か 97 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 19:16:24.19 ID:2Os4leFF0 >>85 そういう壮絶な経験をロクに擦ることもなく今また出国しようとしてるジャーナリスト 67 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 19:01:35.46 ID:/3IH42z+0 ジャーナリストの仕事だから行かせるのが正しいのでは? そういうリスク負って報道してくれる人がいないと戦地の実状が知れない 73 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 19:03:08.68 ID:Jc2zBnSS0 >>67 根っからの嘘つきにジャーナリストの資格は無い 103 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/20(火) 19:17:56.94 ID:4+agCQmg0 >>67 リスクを背負って行く人は、しっかりとしたリスク管理が必要 この人の場合はあまりにも迂闊 120 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/20(火) 19:29:43.10 ID:TIhFXx8i0 >>103 後半分だけ綺麗に散髪してくれて、体調にも気を遣ってくれる人達に拉致してもらえたんだからリスク管理は完璧なのでは? 150 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 19:48:31.73 ID:cDYwFIxT0 >>120 ライオンのたてがみみたいだったよなw 123 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 19:32:27.38 ID:/cbJRh/G0 帰ってきた時の髪型面白おじさん 84 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/20(火) 19:11:39.19 ID:unh2C/Xi0 こいつ解放された時、肌はつやつや小麦色、歯は真っ白ピカピカだったんだよなあwww 132 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 19:39:43.46 ID:4ijYeJzl0 これが最後のチャンスですwww 69 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 19:02:03.62 ID:KthyTEjU0 こいつ解放された時に「2週間以上真っ黒な棺に閉じ込められた」みたいなこと言ってたんだぜ。 人間の精神が持たないって指摘されると無かったことになって、マスコミも一切触れなくなったけど。 168 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/20(火) 20:02:55.01 ID:th+N2uWx0 あんな千羽鶴は初めて見た 194 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/20(火) 20:20:32.08 ID:ZvwwC2eC0 どれだけ迷惑をかければ気が済むのだろう 195 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/20(火) 20:20:39.04 ID:UxSBGbWK0 首チョンパされないとわからない人っているでしょ 148 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/20(火) 19:48:18.80 ID:XnMcv4ua0 あの時、クビチョンパされれば良かったのに 133 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 19:40:04.26 ID:NOirLMkz0 どっかの国に亡命しその後帰化してパスポートゲットそれからシリアでもどこでも行けばいいのでは 38 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/20(火) 18:51:28.91 ID:vgCs0bjq0 一回出国限定のパスポートでも作ってやれ、入国は永久不可で 干物妹!うまるちゃん 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)posted with AmaQuick at 2025.05.24サンカクヘッド(著)集英社 (2013-09-19T00:00:00.000Z)¥537Amazon.co.jpで詳細を見る 人質生活から始めるスローライフ (1) (バンブーコミックス)posted with AmaQuick at 2025.05.24小賀いちご(著), 森名尚(著)竹書房 (2023-04-06T00:00:00.000Z)¥11Amazon.co.jpで詳細を見る…