1:風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:20:30.806 ID:Jj7NaZsHr マンション一括で買ったし、恋人には振られたし 猫もなくなった 自分一人食うだけをバイトでもして稼いでまったりミジンコみたいに生きるわ 引用元: 4:風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:21:16.202 ID:6KYwHT/A0 >>1 お前よりひどい奴腐るほどいるのに弱すぎだな 9:風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:21:53.043 ID:Jj7NaZsHr >>4 今の仕事を続ける意味も意義もわかんなくなった 10:風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:22:42.288 ID:6KYwHT/A0 >>9 それは休職すればいいじゃん 時期が悪い 相談する人がいなきゃ話に乗るぞ 14:風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:24:39.280 ID:Jj7NaZsHr >>10 やる気しないんだよ 今までは普通に会社に出勤できてたし、テレワークでもやるべきことはちゃんとやってた でも年明けてくらいから頭ではわかってても放置しまくりでにっちもさっちもいかなくなった リカバーしようと思えばできるかもしれないが、もういいやどうでもいいやって思っちゃう 19:風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:26:08.821 ID:6KYwHT/A0 >>14 じゃああ休めよ 1~2年 そのくらい休まないと素面に戻らんぞ禿 26:風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:29:53.654 ID:Jj7NaZsHr >>19 もともと働くの向いてないんだと思うんだよね 1、2年休んだからと言ってまたまともに社会人できるようにはならない気がする 2:風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:21:04.396 ID:Jj7NaZsHr ちな今は年収650 29歳 3:風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:21:06.568 ID:YPqnhYVT0 それアーリーリタイアじゃないって何度言えば分かるんだド低脳が 6:風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:21:22.861 ID:Jj7NaZsHr >>3 ん? 人生リタイアなんだが 7:風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:21:30.713 ID:6na5s53HM 700万とかwww すまん年収900万で貯金1800万ですwww 俺は贅沢したいからまだまだ稼ぐよ仕事楽しいし 11:風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:22:53.905 ID:Jj7NaZsHr >>7 そのバイタリティが沸かん 最近体調悪くて内科行ったが医者からは心療内科行くよう勧められたわ 12:風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:23:05.859 ID:ImAgY6J4M 恋人はまた作ればいいやん 20:風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:26:15.187 ID:Jj7NaZsHr >>12 新しい恋人が欲しいとかそういう気分でもないんだよね なんのために働いてんだっけ?ってのがわからなくなったのが大きいのかな 15:風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:25:33.564 ID:wSTFEAkAM 仕事何? 23:風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:26:54.633 ID:Jj7NaZsHr >>15 雑誌の編集者 16:風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:25:40.584 ID:xjvUx4no0 その程度の仕事しかしてなかったんなら バイトでもとか気楽にとかいってるが そっちのほうがしんどいんじゃ 24:風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:27:59.038 ID:Jj7NaZsHr >>16 気楽だろ その時間その場所にいて作業すりゃいいだけだし 55:風吹けば名無し 2022/04/16(土) 12:10:19.193 ID:c/LX8iKD0 >>16 年収400万稼ぐにはバイトの方が正社員よりはるかに苦しいけど 年収200万でいいなら正社員よりバイトの方が楽じゃん 17:風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:25:45.007 ID:k87eMm0pa 「バイトなら楽だろ」みたいな奴一ミリも現実見えてない いい歳してバイトってだけで見下して嫌がらせしてくる奴が世の中には山ほどいて正社員よりよっぽどストレス溜まる 22:風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:26:48.291 ID:yNLKWg7V0 自暴自棄なのを楽しめよ またなんかやりたいこと見つかるだろ 27:風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:30:05.036 ID:/jaSqMWfd 5月病やん 28:風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:31:28.426 ID:Jj7NaZsHr >>27 感情的には去年からだが 本格的に仕事投げやりになったのは今年入ってからだな GW終わったら退職願出す 29:風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:31:32.240 ID:1C7PPxQm0 働かずに投資と不労収入で生活してけばいいのに マンション買ったならそれ貸出して自分はその賃料より安い物件に住めばいい 31:風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:33:51.362 ID:Jj7NaZsHr >>29 あれこれめんどくさいことしたくないわ 最低限の生活費だけ稼いで死なない程度に生きていけりゃいいかな 30:風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:31:32.912 ID:aIz2Q8iW0 辞めなよ 32:風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:36:57.096 ID:ZII/MdHr0 歳食ってから余計大変じゃねそれ 幾つまでバイトする気なんだ 33:風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:37:12.339 ID:olnzRP+W0 アフリカへ移住すればワンちゃん 34:風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:37:52.786 ID:vxceeEuc0 年収650もあって貯金700はすくねぇな 35:風吹けば名無し 2022/04/16(土) 11:38:16.329 ID:7j2QKandM 編集出身ならフリーでいくらでも仕事あるだろうしバイトで生きていけそうだね…