1. 匿名@ガールズちゃんねる ■同じ気持ちでカーサインを付けていた人が優しい 特に変わったのが、イケイケオラオラのイメージが強いチョイワル系ミニバンにお乗りの方々の運転でした。 カーサイン無しの頃は、真後ろにビッタビタに付かれて、煽りっぽいものを受けることが月に数回あったのですが、赤ちゃんが乗っていますサインを出すようになってから、後ろを走るミニバンの車間距離が如実に広くなったのです。 「お先にどうぞ」と追い越してもらってから、そのミニバンのリアゲートを見ると、ステッカーを剥がした跡や「子供が乗っています」のサインがあることが多く、赤ちゃんのいる中での運転を経験してきた先輩たちであることが分かりました。 ■サインが原因?で煽られるのが増えた車種も サインを付けてからというもの、スライドドアトール軽に煽られるケースが増えました。これは超意外。 避けて先に行かせると、そのトール軽の後ろにも「赤ちゃんが乗っています」が貼られているではありませんか。これが数件ではなく、数十件起きているのでこれはカーサインのせいなのかもしれないと考えてしまうことも。 2025/06/26(木) 23:42:30…