1: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:26:46 ID:F5Rj酒の匂いを嗅ぐだけで最悪の気分になる引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:27:17 ID:BJNH 金蔓にして使い終わってからどーするつもりなん?それ 3: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:28:44 ID:F5Rj 今まで普通に接しててもそいつが酒好きって知るだけで苦手になる 4: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:28:53 ID:4axX アルコール消毒は平気なん? 6: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:29:22 ID:F5Rj >>4大丈夫料理に使う酒もセーフ 14: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:32:17 ID:0O38 >>6酔っ払いで草 5: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:29:17 ID:b0nE しゃーないいい歳して酒やっとる奴は見下されて当然 7: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:29:53 ID:OwVc 食わず嫌い 10: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:30:36 ID:F5Rj >>7アルコール飲料としての酒は一滴たりとも口にしたくない 8: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:29:55 ID:b5eg 聖書読んでそう 9: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:29:55 ID:PNIn お酒が嫌いなんやね 11: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:30:41 ID:OwVc ガキのピーマンと同レベル 12: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:31:34 ID:IZwH 何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ 13: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:32:07 ID:F5Rj 酒に呑まれた人間の無様な姿をこれでもかというほど見せ付けられてきたから受け入れられない 19: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:34:10 ID:BGOR >>13分かるワイの親父アル中 15: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:32:46 ID:b0nE 正しい感覚やね 16: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:33:35 ID:0O38 誰も強制してへんのにこの世の終わりみたいに飯の悪口で盛り上がろうとする奴おるよなじゃあ食うな飲むなで終わる話を 23: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:35:09 ID:F5Rj >>16そうなるのが苦しいんやみんな楽しくお酒の話してるのに自分だけドロドロした感情ばっか生まれよる 26: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:36:44 ID:0O38 >>23飲んだ事ないからだろ一回グイッといってみ不味いしこれに呑まれる奴アホすぎるだろってなるから 17: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:33:37 ID:WA0O うーんこれは正解酒はドラッグだからね 18: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:33:47 ID:PNIn 多分オッヤに何か問題があったパターン 20: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:34:17 ID:WA0O ただ呪いを受けてるとも言える親がアル中パターンやろなあ 21: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:34:40 ID:b0nE アル中のが呪いやろ 22: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:35:03 ID:BJNH 下戸てやつかブロンODとか草とかもすんなよ 24: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:35:34 ID:b0nE ええやん酒飲みはガイやからいくらでも馬鹿にしてええで 28: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:40:28 ID:F5Rj >>24馬鹿にしたいわけやない酒が好きなら好きでそれでええただワイは反射的にそいつと距離を開けてしまう 25: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:35:35 ID:goYq 変なヤツ 27: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:37:37 ID:0O38 本当に不味いからな高級な酒でようやく「飲みやすい」の評価になる時点で察するべき 30: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:42:07 ID:F5Rj >>27でも酒飲みは美味い美味い言って飲んどるやん?どういう感覚なんやろとは少し思う 31: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:42:35 ID:0O38 >>30味覚壊れてるんやマジやで 33: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:43:22 ID:b0nE >>30不味い・・・でも飲めたら大人なんだああああ!って情報飲んだ結果味覚が壊れたんや 29: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:41:19 ID:b0nE それでええで酒飲みはろくな人間やないんやから 32: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:42:59 ID:RSR3 単に暇潰しのためのツールのひとつやから酒はダメで他はいいなんてことは全くないしその逆もない自分が好きなことをして時間を消費すればええんやで 34: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 15:45:15 ID:0O38 嫌悪感のある事で救われる命もあるワイも死ぬ前に飲もうと酔って倒れたおかげで飛び降りなくて済んだしそれはそれとして不味い 35: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 16:01:15 ID:TzdN む 36: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 20:35:21 ID:BJNH おんJ面白いよね 37: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 20:35:47 ID:ckDi アルカスとか不快なだけだしな 38: 名無しさん@おーぷん 25/06/24(火) 20:38:34 ID:i75t 酒飲めないやつって酒嫌悪ものすごいやつおるよな酒=悪みたいになってて酒の話するとすぐ話題変えたがるし不機嫌になるレベルで嫌悪してるやつ…