1: 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/05/25(日) 21:45:58.76 ID:OITpX 美味しいの? 引用元: ・ 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/05/25(日) 21:48:16.46 ID:Fjsqf 店舗によって全然違うよ 3: 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/05/25(日) 21:49:28.66 ID:Gzkuo 20年前に伊勢市の20号沿いにあったどさん子に深夜よく行ってたな Googleマップで見たら建物も無くなっとる😢あのおっちゃんは元気なんだろうか 4: 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/05/25(日) 21:53:04.30 ID:4j9AE 味噌コーンバターが好きだった 5: 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/05/25(日) 22:07:05.78 ID:4QpFV オラの地区では5店舗あったのに いまでは一軒しかになってしもうたズラ 6: 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/05/25(日) 22:10:28.06 ID:4QpFV つーかなんでペリカンなのだろう? 8: 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/05/26(月) 00:23:16.80 ID:uhYnn >>6 それどさん子ラーメンな🍜w どさん娘もあんねん 7: 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/05/25(日) 22:27:44.81 ID:nG7RE 俺の家の徒歩5分圏内にあるけど数年前に行ったら店舗内が清潔感全然なくてもう行きたくなくなった 9: 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/05/26(月) 00:25:41.00 ID:uhYnn wikiよりw どさん娘(どさんむすめ)は、サトー商事が展開したラーメンチェーン。1968年創業。 北国商事(現:アスラポート)の「どさん子」を模した店舗名であり、当初はこちらも「どさんこ」と読んでいたが、北国商事との裁判で敗訴[1]したことにより「どさんむすめ」に読み方を変更した。 ピーク時では800店舗[2]を展開していた。 10: 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/05/26(月) 00:29:41.95 ID:uhYnn どさん娘 どさん子 11: 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/05/26(月) 06:16:42.22 ID:DibaC 数十年ずっとどさんこと呼んでたのがどさんむすめだぅたのかよ 12: 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/05/26(月) 06:21:24.35 ID:OZOAJ これとラーメン大学はよく見かけてたけど入ったことない 13: 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/05/26(月) 07:58:39.58 ID:2RhHq どさんむすめって読むのか 14: 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/05/26(月) 09:38:34.58 ID:dXxqg うちの近くにも35年ぐらい前にあった 15: 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/05/26(月) 10:54:03.63 ID:dPk49 劇画みたいなイラストの店だろ ペリカンみたいなのが本家? 16: 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/05/26(月) 11:43:12.64 ID:D77py 俺の地元はどさん子大将だわw クソ田舎なのに行列出来るくらい人気ある 17: ✨👁👄👁✨ 2025/05/26(月) 15:20:16.84 ID:Eue4B どこに娘要素あるんだ? 18: 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/05/26(月) 15:30:13.11 ID:ohI4h >>17 看板がコレなw 19: 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/05/26(月) 15:34:53.58 ID:ebMQA 懐かしい味で食いたくなったが昔は近所に何軒かあったが 今じゃ一軒もないんだわ 20: 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/05/26(月) 15:35:25.26 ID:KscLt 幸楽苑って昔どさん子ラーメンだった気がしたけど検索しても出てこないから勘違いか 21: 番組の途中ですが転載は禁止です 2025/05/27(火) 12:33:05.49 ID:6SYHT どさん娘はラーメンショップと同じくフランチャイズだから店主の個性が出る うちの近所に炒飯が美味しくて有名などさん娘がある…