1: 以下、VIPがお送りします 2025/05/12(月) 19:03:51.10 ID:2aNva コーヒー飲んでる自分かっこいいって思いたいだけだろ 引用元: ・ 以下、VIPがお送りします 2025/05/12(月) 20:42:01.97 ID:faFX4 >>1 コーヒーを飲むと口の中がスッキリする お茶と同じ お茶も苦みあるよね 2: 以下、VIPがお送りします 2025/05/12(月) 19:12:44.89 ID:ax2tW ワイ君、今日もカフェラテが美味い 3: 以下、VIPがお送りします 2025/05/12(月) 19:15:31.90 ID:uKMPT 経済学部の3年生だけど、よくブラックコーヒー片手にFXやってる 渋すぎじゃないか?俺 4: 以下、VIPがお送りします 2025/05/12(月) 19:16:59.77 ID:ax2tW >>3 カフェインに酔ってそう 5: 以下、VIPがお送りします 2025/05/12(月) 19:26:00.53 ID:mr8hd コーヒーミルクパンとかそういうやつ好き 6: 以下、VIPがお送りします 2025/05/12(月) 19:27:47.17 ID:2aNva ここまでコーヒーの何がウマイのか説明できてるやつ0wwwwww 7: 以下、VIPがお送りします 2025/05/12(月) 19:30:05.35 ID:G7GMM 俺はコーヒー飲みながらタバコ吸って頭を覚醒させながらシャキっとさせながらお前ら韓国人達に誹謗中傷して逝るわ? 9: 以下、VIPがお送りします 2025/05/12(月) 19:31:26.58 ID:2aNva >>7 何がウマイのか説明しろよハゲ 8: 以下、VIPがお送りします 2025/05/12(月) 19:31:07.86 ID:GjZdc 苦くてうめンだ 10: 以下、VIPがお送りします 2025/05/12(月) 19:47:02.74 ID:EvI3S あの苦みが好きなんだけど 苦み好きてそんなおかしいか? 12: 以下、VIPがお送りします 2025/05/12(月) 19:56:01.48 ID:LDmHW >>10 サンマの肝とか食べてそう 21: 以下、VIPがお送りします 2025/05/12(月) 21:13:23.61 ID:RIgCA >>10 カンパリの苦味は好きだからおかしいことではないよ 11: 以下、VIPがお送りします 2025/05/12(月) 19:55:27.53 ID:LDmHW ブラックコーヒーは苦手だけどカフェオレはウマー 13: 以下、VIPがお送りします 2025/05/12(月) 20:08:15.92 ID:jpHXC 俺、コーヒー飲むと見事に腹くだるんで飲めません…… 14: 以下、VIPがお送りします 2025/05/12(月) 20:16:09.81 ID:iDVH6 濃過ぎるんじゃ? 15: 以下、VIPがお送りします 2025/05/12(月) 20:19:52.48 ID:6zq51 まあインスタントコーヒーを飲んで美味いとか言ってる貧乏舌にはなりたくないよな 俺くらいな通はコーヒー豆を直接口に入れて咀嚼する 16: 以下、VIPがお送りします 2025/05/12(月) 20:20:48.10 ID:6uKkz 家のインスタントコーヒーで1杯10円くらいなら飲まなくもないけど、 スタバの何百円もするコーヒーは意味がわからんね 18: 以下、VIPがお送りします 2025/05/12(月) 20:47:12.35 ID:jpHXC なので俺は、特にこだわってるわけではないけど、急須で入れた安もんのほうじ茶飲んでる笑 コーヒーカップ使ってるから一見するとコーヒーに見えなくもない笑 19: 以下、VIPがお送りします 2025/05/12(月) 21:11:11.62 ID:RIgCA 口臭くなるし胃に強いしお腹痛くなるしいいことないよな 20: 以下、VIPがお送りします 2025/05/12(月) 21:12:47.58 ID:zuZnT 口直しの水がうまくなる 22: 以下、VIPがお送りします 2025/05/12(月) 21:14:07.42 ID:oABRs いい匂い 23: 以下、VIPがお送りします 2025/05/12(月) 23:19:15.97 ID:N2mhp コーヒーを苦いというけど実際のところは香ばしいとかじゃないか? 麦茶が好きでコーヒーの嗅ぐわいも好きだから飲んでる 24: 以下、VIPがお送りします 2025/05/12(月) 23:37:12.83 ID:BU1Y8 カフェインは大麻より体に悪い薬物 25: 以下、VIPがお送りします 2025/05/13(火) 00:27:06.09 ID:ktujM エナドリが口に合わないから仕方なく飲んでるだけで美味しさを感じたことはまず無い テレビとかでたまに「このコーヒーは苦味の中にフルーティーさがあって…」みたいなこと言ってるけどマジで分からん 焦げた豆の汁やぞ 26: 以下、VIPがお送りします 2025/05/13(火) 00:34:12.06 ID:nuViU >>25 抹茶にしたら?結構カフェイン入ってるよ 30: 以下、VIPがお送りします 2025/05/13(火) 01:44:48.38 ID:XdSqN >>25 苦いのが好きかは好みの話だけど、 味や匂いが分からないのは別問題だからなー まあ苦い深煎りのじゃなくて浅煎りで酸味あってフルーティなのとかあるよ 偏見あって無理な人はそこまで踏み込もうとしないでいんじゃないか 27: 以下、VIPがお送りします 2025/05/13(火) 00:41:15.61 ID:oeVu6 コーヒーがニガいのいつもの韓国人達による黒人おちょくり馬鹿にするディス 28: 以下、VIPがお送りします 2025/05/13(火) 00:45:29.93 ID:EGa35 何がカッコイイの? ピーマンでも同じことが言えるけど、ピーマン食ってるのはカッコいいと思われたいからだとは誰も思わないよね? ということは君が珈琲飲んでる大人をカッコいいと意識してるということ? 29: 以下、VIPがお送りします 2025/05/13(火) 01:05:57.42 ID:h7Y0x 映画のタバコ吸ってるシーンに憧れて喫煙始めるやつと同じ考えだと思うよ…