1: 名無しさん 2025/06/23(月) 01:22:23.27 0 黒の組織はさあ工藤新一に子供に戻る薬飲ませただけでまさか死んだとは思ってないし 映画の冒頭で「工藤新一が生きているとばれたら奴らに狙われる」ってセリフがあるけど 工藤が生きていてどう困るのかもわからん 2: 名無しさん 2025/06/23(月) 01:25:05.37 0 >>1 子供に戻る薬という認識で飲ませたんじゃないぞ 死体が溶けて証拠も残らない毒薬として飲ませた だから溶けて死んでるとおもってる 子供に戻ってしまう場合があるというだけ 4: 名無しさん 2025/06/23(月) 01:26:27.80 0 >>2 コナンってそんな残酷な話なの? 61: 名無しさん 2025/06/23(月) 03:33:09.05 0 >>2 もう一人の女児は? 科学者だよね? なんで飲んだの? 63: 名無しさん 2025/06/23(月) 03:53:28.79 0 >>61 死ぬつもりで そしたら幼児化しちゃった 72: 名無しさん 2025/06/23(月) 07:28:13.56 0 >>2 死体が溶けるんじゃなく死体から毒が検知されないんじゃなかったか? 3: 名無しさん 2025/06/23(月) 01:25:12.93 0 そんなことより怪盗キッドを工藤新一って思われない事のほうが不思議 6: 名無しさん 2025/06/23(月) 01:27:58.20 0 幼児化するのはごく稀という設定なのに 既に3人も幼児化した人物が出てきてる 75: 名無しさん 2025/06/23(月) 10:14:34.19 0 >>6 新一と誰だろう 82: 名無しさん 2025/06/23(月) 11:02:09.17 0 >>75 赤井家の人 灰原似の 7: 名無しさん 2025/06/23(月) 01:28:07.71 0 それより事件が起こりすぎ 8: 名無しさん 2025/06/23(月) 01:28:14.19 0 ジンスパイ説 10: 名無しさん 2025/06/23(月) 01:30:13.68 0 薬の設定初めて知ったわ 子供に戻る薬ではなかったんだあれ 11: 名無しさん 2025/06/23(月) 01:30:22.90 0 基本は毒薬なんだけど メインキャラが飲むと幼児化する薬だぞ 12: 名無しさん 2025/06/23(月) 01:31:28.43 0 薬には2種類あって片方は老化現象を引き起こすものだという考察がある 14: 名無しさん 2025/06/23(月) 01:32:13.71 0 >>12 それを飲んだのが黒の組織のボスなのかな 13: 名無しさん 2025/06/23(月) 01:31:45.48 0 それ不良品じゃねえか 16: 名無しさん 2025/06/23(月) 01:32:57.64 0 ワイは赤井と安室を退場させれば話に緊張感が出ていいと思う いない時の方がオモロかった 17: 名無しさん 2025/06/23(月) 01:33:11.10 0 黒の組織のボスが幼児化しすぎて赤ん坊になったから老化の薬を必要としているのではないかという考え 18: 名無しさん 2025/06/23(月) 01:33:44.64 0 不老不死ではなく人生をやり直す薬なんじゃないかな 19: 名無しさん 2025/06/23(月) 01:34:04.19 0 本当に跡形もなく死んだことになってるなら ならなんで欄とか関係者は反応しないで気楽に生活できてるんだろ そこら辺考えたら怖いわ 23: 名無しさん 2025/06/23(月) 01:35:53.28 0 >>19 毒飲まされたこと知らないし 21: 名無しさん 2025/06/23(月) 01:35:18.68 0 ジンが何度もミスをしているおかげで助かり続けてる漫画 22: 名無しさん 2025/06/23(月) 01:35:45.88 0 博士が止めたんだよ 初期は止めた博士が黒幕の予定だったんじゃね…