1 名前:少考さん ★:2025/06/20(金) 19:40:26.65 ID:ydAHH99v9.net  みんかぶ(マガジン)      2025.06.20     小泉進次郎農水大臣によるコメ価格への政府介入が、石破茂内閣の支持率上昇に繋がっている。この政策は「政治判断」と位置づけられ、市場原理に反するとの批判がある中でも、日本人の主食であるコメの特殊性ゆえに、与野党が一致して問題視する現状がある。短期的な対策として備蓄米の放出や輸入の必要性が挙げられる一方、中長期的には減反政策の廃止と株式会社の農業参入を促し、農業の規模拡大と生産性向上による価格引き下げ、そして農家の所得保障を提言しているのは経済学者の竹中平蔵氏である。竹中氏はさらに、農協法の改正も視野に入れ、時代に合わせた制度改革の重要性を訴えている。    目次    1.コメ以外の問題は解決していないのに石破内閣支持率があがる皮肉  2.それでも足りなかったら米を輸入してもいい  3.ありえない政策やってきた自民党政権  4.日本政府はできもしないのに何でも需給調整しようとする  5.農地法と農協法を両方変えなければいけない  6.岸田政権で始まった政治腐敗    (略)    ※全文はソースで。     引用元:…