1: 名無し 2025/05/27(火) 23:13:14.10 ID:onzpCphG0 こども家庭庁「少子化対策の検証はこれから」 番組によると、2004~2022年に投じられた少子化対策の予算は累計65兆円を超えている。山里の「(出生数の目標の)数値を出さないと(少子化対策の)政策が正しかったのか間違っていたの判断難しくなるのでは?」という質問に、三原氏は「出生率とかはしっかり検証してその数字は出していくべきで、それを向上させていくことは目標としてあっていいと思う。でも目標値といって掲げることは適切ではない」と語った。 山里が自民党長期政権で少子化対策の成果が出ていないことに触れ、「数が減ってきていることに対して検証はされている?」と質問。すると三原氏は「これから。これからしっかりそこ(検証)を始めていって、何かのことによって(出生率が)向上したならその検証は何なのか」と回答。山里が「これから今までの検証をしていく?」と確認すると「はい」とうなずいた。 ■応援クリック感謝韓国の無許可食品工場、カビだらけの現場でキムチチゲ製造→売上1.2億ウォンの大ヒットwwww 【悲報】 国交省、外国人バス・タクシー運転手の日本語要件をN4に緩和検討 日本語教師「N4では全く使えない。ひらがなも書けない」 【速報】 ファミマ、1キロ400円で備蓄米販売へ…