278: 名無し:18/03/08(木) 19:45:36 ID:veb もう20年くらい前の体験談なんだけど、最近似たような話を身近で聞いたので書きに来た 私と夫は交際3年で入籍したんだけど、姑に結婚をものすごく反対されてた 理由は私のほうが身長が高い、年齢が上(2歳上)だから 半年反対され続けたけど、舅に癌が見つかって「息子の晴れ姿をみたい」と舅が姑に懇願したので しかたなく許されて入籍、挙式したという流れでした 舅は手術が成功して今もピンピンしてるらしいけど当時は今にも死にそうだったので 姑も根負けしちゃったんだろうねところが入籍して半年くらいたった頃に、自分の実家でごたごたが起きて(身バレするから詳細は伏せます)その流れで自分の戸籍謄本の写しを取ろうとしてみたところ、本籍地になっているはずの現住所の役所で取得ができませんって言われたのねそれはおかしいって押し問答して住民票をとってみたら、住民票もありませんっていうわけおかしいということで実親に連絡して、親のほうで戸籍謄本を確認してもらったらなんと親と同じ戸籍に私がいる、つまり結婚前の状態になってた…