599: 名無し:15/07/26(日) 22:19:44 ID:MT6 10年ほど前の話です。長くなります。 直接見聞きしていない部分アリ。フェイクもアリ。 当時私は20代半ばで結婚2年め、妊娠中。 私は幼い頃から、それほど深刻なものではないものの、内臓に持病があり ずっと通っていた総合病院の産科にお世話になることにしており 里帰りもかなり早めにしていました。 私と夫は二人暮らしで、夫の実家は同じ市内にあり 私の実家は同じ県内の、車で2時間ほどかかる距離にありました。 夫の両親との関係は良好でした。 義父は口数は少ないものの、穏やかで優しい方です。 義母は、感情の変化が表情に出ないタイプと言うか 家族にも他人にもそれほど関心がないと言うか、少し変わった人でした。 でもたまに会えばそれなりに世間話はするし、悪い人だとは感じませんでした。 むしろ、やかましく口出しするような姑じゃなくて良かったなんて思ってたくらいです。 かなり早めの里帰りについて報告すると 「ご両親のお世話になれるならその方がいい。産まれたら知らせて」と、全く問題なし。…