1:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:06:00.219 ID:yTF0aO6j0 顔に吸い寄せられる様に変なやつばっか集まってくるし 同性からはいじめられるし 人間不信になる 2:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:06:43.610 ID:rcxBBiLtM 嫉妬した不細工が湧くぞ 3:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:07:09.857 ID:7NceUmqO0 わかるってばよ… 4:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:10:07.128 ID:Nvmh/PyT0 羨ましいな 不細工でも頑張ってて彼女もいる俺なら無双じゃん…って思ったけど 実際イケメンじゃないからわからんわ 5:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:10:27.883 ID:abTeqLnt0 まじわかるは 6:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:12:08.319 ID:EwKLvymY0 怒り疲れる感じか 7:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:12:30.615 ID:yTF0aO6j0 なんだか辛い 昔一緒に活動してたメンバーのリーダー格に嫉妬されて嘘広めまくられてハブられてぼっちになったことふと思い出した リーダーがスポットライト浴びる様に常に立ち回ってたんだけど 自分の人気が出てきたと知るやいなやいじめ開始 その人のツイッター偶然見つけて鬱 8:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:13:29.997 ID:rs70XvXQ0 レジのオバハンとか顔をチラチラ見て来るのが気持ち悪い 12:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:16:54.006 ID:yTF0aO6j0 >>8 街に出ると顔見てくる人ばっか… 仕方ないけど気が抜け無いし疲れる 後つけてくる人もいるし ナンパもストレス ヘッドホンつけて早歩きや走って移動するのが基本だけど疲れる あまり外も歩きたく無い 9:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:14:24.212 ID:yTF0aO6j0 変なのしか寄ってこないよ 昔からストーカー被害にあってるし 誘拐されそうになったことも何度かある もう異性は犯罪者しかいないのかなって鬱になりそう 14:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:20:28.176 ID:xQPyStXf0 わかるわ 俺は努力して影の薄さを手に入れたよ 17:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:24:09.177 ID:yTF0aO6j0 >>14 空気消す努力は人一倍やってるよね 自分ももっとスキルあげる 15:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:21:23.635 ID:ruDYGBcaH 顔良の駆け抜ける所 草も木もみな朱に伏し さすがの曹操軍の兵士も恐怖にかられ 総崩れの状態となった 16:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:23:16.424 ID:yTF0aO6j0 知らない人から私の彼氏をたぶらかすな!どうやって私の彼氏に媚び売ったの?言えよこら! とか言われたけど 後で人伝にその人の彼氏教えてもらえば顔は見たことあるけど名前も知らないし話したことも無い人だった もうやだ…… 19:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:25:27.937 ID:yTF0aO6j0 クラスの男子に「おはよう」って言うだけで 女が怒り狂う 世の中おかしいよ 20:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:26:50.790 ID:MTrJKj9F0 どんくらいきれいなかおしてんの?みせちくり 21:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:27:18.980 ID:yTF0aO6j0 顔がいいから何も苦労した事無いんでしょ?お前みたいなのムカつくんだよね 何度も言われた 馬鹿はもうやだ 世の中おかしい 22:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:30:52.905 ID:yTF0aO6j0 顔が良ければイージーモードって理想や空想の世界だよそれ 23:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:31:39.609 ID:yTF0aO6j0 辛いことばっかり 生きて行くの嫌になってくる どうやったら生きるの楽しくなる? 24:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:35:49.413 ID:EwKLvymY0 開き直って積極的に得してくしかないだろうな 26:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:37:10.612 ID:yTF0aO6j0 >>24 得するってどうするの? 25:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:36:28.396 ID:N5py1SzCd 気持ち悪いから黙れ 27:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:38:44.794 ID:4OJ42NdVa 女の子? もう芸能人なれば? 30:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:44:56.622 ID:yTF0aO6j0 >>27 人前に出るのが怖い ストーカーが大量発生するから 趣味で人前に出ることもちょっとだけやってたけどモデルやアイドルの女の子達は自分より可愛い子はいじめて当たり前蹴落としてなんぼの世界で でっち上げてでも嘘広めまくって孤立させてくる 普通の人よりいじめがひどい世界 汚くて関わりたく無い 28:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:39:12.559 ID:MTrJKj9F0 ていうか今何歳でどういう環境なのかわからないことにはなんとも言えないね 31:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:47:31.104 ID:yTF0aO6j0 >>28 もう27になった 前の職場も経営者の女の人がいじめてきて給料も渡してくれなくて困ったので辞めてしまった 29:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:43:31.543 ID:dJW6Wg1sd 顔以外に魅力が才能ない奴は大変だよね 35:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:49:49.722 ID:yTF0aO6j0 >>29 手に職つけなきゃって一つだけ頑張ってたものがあったけど、その仕事でいじめられてもうその仕事がいやになってしまった… また新しい技術を身に付けないとって今は勉強中の身 34:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:49:17.670 ID:dq7d8Mved よぉーく分かるぞー 36:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:49:53.634 ID:FX+odr7A0 そういう場合は逆に引くくらい接近するしかないじゃん 40:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:52:27.041 ID:yTF0aO6j0 >>36 どういうこと? ウザいキャラになれってこと? 最近は自己愛強いボーダーライン症候群とかそんな障害持ってたら楽に生きれたのかもなって思えてきた 37:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:50:32.762 ID:FX+odr7A0 相手がこいついじめちゃダメな奴だってわかるまで話かけろ 44:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:55:22.961 ID:yTF0aO6j0 >>37 仕事では舐められたらダメだって いじめてくる人にはどんどん話し掛けたりしてたけど ずっといじめられてると卑屈になるね ハブられて呼ばれなくなった集まりとかツイッターで発見してしまった日にはこうして鬱になってるわ 38:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:51:33.093 ID:FX+odr7A0 嘘じゃない証拠を見せろ 39:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:52:21.764 ID:9uZIXh0Od たしかにw 41:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:53:23.332 ID:MTrJKj9F0 やられたらやり返すくらいの度胸は持っていたいね 45:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:58:00.951 ID:yTF0aO6j0 >>41 ほんとだね 優しすぎるって言われるし 謙虚に生きろって言われて育ってきて 今頃利己的で人をいじめ倒すくらいのヤンキー気質じゃないと上手く生きれないなと実感してる 42:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:54:16.029 ID:FX+odr7A0 いいから顔の一部を見せないと統合失調症と思われても仕方ないから 43:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:55:18.010 ID:5BezFNn50 妬みは女に石と書く。つまり女は必ず同性に羨望することを意味している 46:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:58:37.365 ID:4OJ42NdVa そうなのか 表でても誰か守ってくれる人がいるといいけどねえ 49:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 04:03:17.916 ID:yTF0aO6j0 >>46 女1人じゃ毎日怖いよ 警察も連絡してもすぐに飛んで行ける訳じゃないから 毎日身を守るのに必死で気を張って生きてる なんだか疲れるんだよ 毎日生きてることに 47:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 03:59:58.680 ID:4OJ42NdVa ハーフぽい感じ? 芸能人で言うと誰に似てんの? 53:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 04:04:26.318 ID:yTF0aO6j0 >>47 日本人だけど何故かハーフに間違えられるような顔してる 48:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 04:00:41.669 ID:yTF0aO6j0 でも最近は男には勘違いされない様に常に無愛想で 挨拶されても会釈だけで生きている 女もどうせ嫌われるんなら最初から関わる意味無いし極力近寄らない様にしてる でもぼっちで人と喋らない期間長くなるとなんだか悲しくなってくる 50:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 04:03:35.275 ID:3Creowuj0 自意識過剰ってのは言っちゃだめ? 51:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 04:03:44.694 ID:FX+odr7A0 イジメ倒すって無理だぞ。相手も反撃してくるから 52:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 04:04:26.121 ID:FX+odr7A0 深々と野球帽かぶってればいいだろ 54:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 04:04:57.597 ID:wC1ropf9p めっちゃ太って容姿レベル落とそうぜ。 55:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 04:06:03.756 ID:yTF0aO6j0 >>54 太れない体質みたい ちょっと太ったらすぐ体調壊してしまう 56:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 04:07:41.274 ID:Nvmh/PyT0 まぁあと5年もすれば嫌でも容姿は劣化するからその悩みからは解放される 58:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 04:10:35.613 ID:yTF0aO6j0 >>56 早く劣化して人並になりたい 周りの1人達と同じくらいになって 友達作りたいし、出来れば彼氏とかも作りたい 結婚もしたい もうその頃には年取って結婚出来るかわかんないけども 68:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 04:25:58.204 ID:Nvmh/PyT0 >>58 正直に言うとそれも難しいんじゃないかな 59:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 04:11:54.639 ID:wC1ropf9p ずっと顔が良くてそれで苦労してるって気づいてきたのに何も対処してないって甘えじゃね?それで良いように生きればいいのに出来ないんじゃさ。 より良く生きるために見た目か考え方変えろよタコ 62:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 04:14:09.903 ID:yTF0aO6j0 >>59 どう対処すれば良かった? 教えてよ 64:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 04:19:49.458 ID:wC1ropf9p >>62 顔知らねえんだからわかるわけねえだろ。じゃあ晒せ。他力本願なメンタルもクソだし取り柄も生かせてねえし 老い朽ちてもコミュ症もなおらんだろうしグダグダやって人生無駄にしたね。ご愁傷さま 66:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 04:22:12.600 ID:yTF0aO6j0 >>64 顔で対処方法変わるの? 対処法事態思いついても無いんじゃない? 68:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 04:25:58.204 ID:Nvmh/PyT0 理由はだいたい>>59と同意見 苦労を全部顔のせいにして自分の中で辻褄合わせてるせいでおかしなことになってる 具体的には、このスレに書いてる「苦労」は全部顔のせいじゃなくて はっきりものが言えないお前自身が招いたこと 劣化したら大丈夫~なんて発想によくなれるわ 申し訳ないが27でその思考能力って… この先男にすら相手されなくなったらどうすんだよ 63:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 04:15:56.947 ID:7NceUmqO0 たまに街に居るハリセンボンのはるかみたいな顔面でやたら目をギョロギョロさせてビクビクしてる女ってこういうのなのかなって思った 65:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 04:20:29.315 ID:EwKLvymY0 どうしようもないことってあるかもしれない 69:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 04:26:43.311 ID:yTF0aO6j0 >>65 自分なりにどう足掻いてもダメだったから 今ぼっちでいるけど 人と関わりたくなるし孤独に弱いのは人間の性だから みんな孤独に耐えてるのが普通のことで自分だけがこんな思いしてる訳じゃないって頭では分かってるけど 知ってる人の楽しそうな集合写真とかみてしまうと なんでそこに私いないんだろって悲しくなる 70:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 04:29:25.677 ID:yTF0aO6j0 大人しいのがダメなのか 大人しいと幸せになれない? 自分の意見はちゃんと言うし 嫌な事は嫌だとはっきり言ってる 71:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 04:34:31.030 ID:31DQ3T/za でも喪女よりはマシなんでしょ? 72:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 04:35:10.769 ID:yTF0aO6j0 >>71 何故喪女と比べる? 75:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 04:42:21.204 ID:31DQ3T/za >>72 は? 73:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 04:38:48.752 ID:CyIhZXXV0 もしかして:人格障害、統合失調 74:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 04:39:02.592 ID:nzDAOwxs0 友達にハーフっぽい顔立ちでお人形さんみたいにめちゃくちゃ可愛いくてこの子より可愛い女の子見たことないくらいの友達いるけど(私も女) その子すごい愛嬌良くて友達多いよ!やっぱり周りにどういう性格の友達が寄ってくるかによると思う!>>1は性格悪い子引き寄せちゃう体質なんじゃないかな? 76:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 04:45:03.019 ID:yTF0aO6j0 >>74 以前はニコニコしてマイナスな事は言っちゃいけないって生きてきたんだけど その子と私何が違ったんだろ その子に会って話聞きたいよ 77:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 04:49:03.969 ID:nzDAOwxs0 >>76 その子はすごい人懐っこくてあと小さい事にも気が付けて人1倍気が利く子だなあ!って思った! でもやっぱり一番は周りの環境だと思うよ 性格悪い子は自分より優れてるって気が付いたらいじめ始めるしそういう子とはすぐに縁を切って新しい環境で友達見つけたらいいと思う 78:風吹けば名無し 2016/08/26(金) 04:55:19.807 ID:yTF0aO6j0 >>77 そうか 自分の中でみんなで仲良くしなきゃダメって固定観念がある事も最近気付いたことで いじめっ子も仲良くしなきゃって頑張ってた自分がいたのも確かなんだよね そんな人と関わる必要はないよね その子みたいに気配り上手になれるよう心掛ける 本当にありがとう勇気出た 参照元:…