1: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:43:17 ID:TpU7 はい 引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:43:25 ID:SH1o はい 3: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:43:28 ID:YWn7 カフェオレは? 4: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:43:35 ID:z3ze コーヒーはええ匂いやろ 5: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:44:07 ID:PSVF コーヒー牛乳はおいちいよ?? 6: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:44:12 ID:TpU7 臭くて苦い水理解しがたい 7: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:45:02 ID:caFj カフェイン 8: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:45:18 ID:4Ex4 >>7これ 15: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:46:09 ID:TpU7 >>7紅茶でいいよね 9: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:45:18 ID:eKJI coffeeきらい 10: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:45:30 ID:ITgb モルモン教徒かな? 12: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:45:43 ID:L59i 集中したいとき飲むよね 13: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:45:48 ID:5MV3 メシ何食うかによるお前らはいつでもコーラとか飲んでそうだけど 14: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:45:58 ID:4Ex4 >>13炭酸飲めない 16: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:46:20 ID:mBaG 飲み過ぎてあんま眠気覚まし効果を感じなくなっちゃった 18: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:46:46 ID:LBKX >>16緑茶のめ 17: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:46:32 ID:HY2A 洋菓子にはコーヒー和菓子にはお茶 19: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:46:50 ID:Ky95 可哀相に本当のコーヒーを飲んだことがないんだな 21: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:47:27 ID:LjVY >>19明日またここに来てください本物のコーヒーをお見せしますよ 20: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:46:55 ID:LjVY 風呂上りはコーヒー牛乳 22: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:47:33 ID:T8r4 ええ香りやん 24: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:48:17 ID:LBKX >>22ダバダーダッダバダーダバダーダバダー 27: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:48:38 ID:T8r4 >>24なつw 34: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:50:06 ID:LBKX >>27きゃーおっさんよー逃げてー 37: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:50:33 ID:T8r4 >>34お前もじゃい?? 39: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:51:04 ID:LBKX >>37てへ☆ 23: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:48:10 ID:TpU7 紅茶の足元にも及ばない 25: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:48:31 ID:LBKX >>23ブリカスは黙ってろ 26: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:48:33 ID:xQd7 コーヒー飲んでも眠くなるしクリーム系なら紅茶のほうが美味しいでもコーヒーなんかみんな飲めるからイキリにもならんし自分で飲んでて意味がわからん 28: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:49:12 ID:uxMi ドロリッチ美味かったやろ? 35: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:50:07 ID:T8r4 >>28ドロリッチはもう… 29: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:49:17 ID:2iQC (*^◯^*)コーヒーもレッドブルも時代遅れこれからはお茶よ 30: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:49:31 ID:SGG8 超超超古典定期スレ 31: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:49:37 ID:TpU7 なんなら緑茶のほうが美味しい 32: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:49:47 ID:2iQC >>31(*^◯^*)これ 33: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:49:51 ID:9vhA 甘いものの方が美味しいけどそもそもいつも美味しいものを飲みたいと思わなくないか?仕事中とか 38: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:50:51 ID:LBKX >>33ワイはキッズの頃にオッヤに甘いもの制限されたせいか知らんが今でも甘いものに対する執着がない 36: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:50:26 ID:9vhA コーヒーもお茶もどれが美味しいとか一切わからんわ酸っぱくなきゃなんでもいい 40: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:51:20 ID:5MV3 そもそもまったく違うものなのにお茶のほうがいい言ってるのアホっぽいからやめとけ 43: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:51:52 ID:LBKX >>40コーヒーと比べるなら黒豆茶よ 47: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:52:30 ID:Ky95 >>40それじゃ紅茶とコーヒー比べてたジェームズボンドが馬鹿みたいじゃん 59: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:54:48 ID:5MV3 >>47状況による要はTPOをわきまえろということや 41: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:51:42 ID:bI0D おんj民て自分=世界標準と思ってる節あるよな自分は常に絶対正しい自分が良くないと思うものは世界的に見てゴミみたいな 45: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:52:13 ID:9vhA >>41根本的に子供やからな 44: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:51:57 ID:la0r ロイヤルミルクティー飲んでるやつのほうがイキリやでワイがそれ 46: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:52:23 ID:LjVY >>44ロイヤルミルクティーのロイヤルってなんや? 51: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:53:52 ID:la0r >>46ワイも分からんかったから検索してみたら王室って意味らしいで 52: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:54:11 ID:LjVY >>51すまんな 58: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:54:46 ID:la0r >>52ええんやで? 83: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:59:14 ID:LjVY >>58ワイもググったが水と牛乳を混ぜぜ煮沸した汁を葉っぱに浸すらしい作り方からロイヤル感ないなぁと思ってた 48: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:52:45 ID:TpU7 コーヒー厨ピキピキで草カフェイン取りすぎやでw 49: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:53:22 ID:LjVY 紅茶って腐った茶葉の汁やろ 55: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:54:22 ID:TpU7 >>49それを言うとコーヒーも腐った豆なんだが 50: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:53:32 ID:9vhA コーヒー飲むけど美味しいコーヒーがなんなのか全くわからない 53: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:54:16 ID:bI0D >>50これは正直ある美味しいの判断が濃い薄いぐらいしかない 54: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:54:18 ID:LBKX >>50ワイもそうだったぞどっかで美味しいコーヒーに出会うと美味しいんだなって思う日本酒やウイスキーと一緒や 64: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:56:15 ID:9vhA >>54日本酒は好きやけどウイスキーはワイの中でコーヒーみたいなもんやそれぞれの違いはなんとなくわかるけどうまいわけでも不味いわけでもない 63: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:56:12 ID:LjVY >>56アンチ乙コーヒーは豆を焙煎した絞り出した素晴らしい液体や 57: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:54:27 ID:cxFU 美味しいコーヒーって後味なく シュルっと喉に入るらしいな飲んだことないけど 60: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:54:56 ID:zlKD ワイが家で一人でアイスコーヒー飲んでる時もイキリなんかだとしたらひとりで相手なしにイキってるのきもすぎるやんけ 62: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:55:41 ID:TpU7 >>60悦に浸ってそう 61: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:55:16 ID:TpU7 コーヒー厨めっちゃ口臭いしな 65: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:56:24 ID:LBKX >>61コーヒーって飲んだ1時間後くらいにお小水が臭いやんあっちのシステムの方が怖いわ 66: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:56:32 ID:JDgr で?おんJ民はロブスタ派?それともアラビカ派?ロブスタの深い苦味やコクのおいしさに気づいてからはロブスタばっかり飲んでるわ 69: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:57:08 ID:TpU7 !aku66このスレでコーヒー談話はNG★アク禁:>>66 72: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:57:25 ID:LBKX >>69理不尽で草 67: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:57:02 ID:5MV3 お前ら友達とカフェ巡りとかしても「ん~コーヒーはイキってるから水で!w」とか寒いギャグかましてそう 68: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:57:06 ID:9vhA 結局ビールが1番美味くね黒ラベルが最終的に最強やろ 70: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:57:15 ID:la0r コーヒー苦いやん何で皆飲んどるんや?ワイの舌がおこちゃまなだけか? 71: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:57:21 ID:9vhA >>70そやで 75: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:57:42 ID:la0r >>71創価 89: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:59:50 ID:LjVY >>70牛乳と砂糖を入れろ 73: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:57:25 ID:zlKD 草イッチコーヒーコンプレックスかなんか? 80: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:58:44 ID:Ky95 >>73パッパがコーヒーに嵌りすぎて破産して一家離散したんやそれからコーヒーと愛好家を憎むようになった 74: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:57:30 ID:G8jN うまいからしゃーない 76: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:58:01 ID:ln4K 美味くはないけどかっこいいから飲んでるよ 77: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:58:04 ID:9vhA ほんまは朝からビール飲みたいんやが 78: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:58:20 ID:LBKX >>77どうぞどうぞ 82: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:59:13 ID:9vhA >>78朝からビール飲む仕事紹介してくれ 85: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:59:34 ID:LBKX >>82自宅警備員 88: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:59:46 ID:9vhA >>85嫁に相談してみるわ 87: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:59:45 ID:ln4K >>82車運転しないなら別にどの会社でもええやろ1杯くらいへーきへーき 90: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:00:16 ID:9vhA >>87弱いからめっちゃ顔に出るんよな一本くらいなら運転はできるけど毎日はしたくない 93: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:00:37 ID:ln4K >>90一口でも飲んだら運転するな? 95: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:00:47 ID:LBKX >>93wwww 79: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:58:32 ID:xaBo ブラックで飲むのはイキリやろな 81: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:58:46 ID:EeLC ガチの紅茶を飲むと世界変わるコーヒーは多少無理して飲んでたんだなって気づく 84: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:59:26 ID:5MV3 コーヒー飲めないやつは黙って泥水啜ってりゃいいのに何故かコーヒー好きに突っかかってくるよな 86: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 10:59:35 ID:JVVE イッチはコーヒー飲まんの? 91: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:00:21 ID:TpU7 雪印のコーヒー牛乳だけ許す 92: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:00:24 ID:JVVE ワイは大阪万博でコーヒー飲み比べしとるくらいコーヒー好きやけどなあ 94: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:00:47 ID:FFF2 ふにゃふにゃペットボトルのコーヒーうまいよね 96: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:01:13 ID:ln4K >>94idすごい 125: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:05:20 ID:9vhA >>94わかる薄くて水みたいに飲める 97: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:01:14 ID:pTy0 #キッズがスレ立て 98: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:01:36 ID:JVVE コーヒーで酔っ払うってなんだよイスラムが酒の代わりにコーヒー飲むのは酔っ払うためなんか? 101: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:01:47 ID:ln4K >>98そやで 103: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:02:11 ID:JVVE >>101イスラムのコーヒー飲んだけど酔っ払わんかったぞ 104: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:02:23 ID:ln4K >>103それはお前が酒飲むからやろ 108: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:02:51 ID:JVVE >>104ワイ酒飲まんのや 112: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:03:18 ID:ln4K >>108じゃあカフェイン強者なんやろ 107: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:02:37 ID:LBKX >>103カフェインで酔う人種がおるんや 99: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:01:39 ID:XfZA コーヒーは別にイキりじゃないけどブラックはイキり 100: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:01:44 ID:EeLC 無理してブラック飲んでも胃が荒れるだけだから本当は極力牛乳入れて飲むべきなんだよね 102: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:02:07 ID:FFF2 ブラックコーヒーは苦いやつはええんやけど酸っぱいやつはすこじゃない 105: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:02:30 ID:UjDJ 黒飲めるオレカッケ~だろぉ~?www(嘘ンゴめちゃくちゃ苦いンゴ)←こいつ 110: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:03:05 ID:ln4K >>105ワイかな?スカした顔でブラック飲んでるけどなんもうまくない 106: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:02:36 ID:JVVE ワイの中ではブルンジコーヒーがおいしかった 109: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:02:57 ID:q1zV 雪印コーヒーおいしい 111: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:03:09 ID:2iQC 朝コーヒー飲むと33.4%の確率であたまいたくなるわ 113: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:03:40 ID:JVVE ブラックは尿路に結石できるって聞いてヒェッってなったそこからワイはブラックやめた 114: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:04:02 ID:XfZA なんかより良い暮らしのためにコーヒー飲むなら間違いなく牛乳入れた方が良いんよな 117: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:04:34 ID:JVVE >>114せめて砂糖入れるとかした方がええらしいな 115: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:04:14 ID:TpU7 大抵のコーヒー牛乳も美味しくないミルクティーの方がいい雪印のコーヒー牛乳は美味しいけど甘々だしコーヒー要素ほぼ無い 116: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:04:27 ID:UjDJ コーヒー7:3乳が一番おいしい 119: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:04:44 ID:JVVE >>116キッズ乙 120: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:04:48 ID:UjDJ >>116あかん逆やったわ 118: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:04:37 ID:FFF2 これ美味しいよ 123: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:05:13 ID:IBdc >>118これはもう殿堂入り 124: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:05:16 ID:JVVE >>118これ油断してたら蓋開ける時中のやつ出るねんなんでフニャフニャボトルにしとんのや? 121: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:05:02 ID:G5Im ブラックコーヒーも牛乳入れたやつも砂糖ドバドバ入れたやつもマックスコーヒーも好きで飲んでるけど雪印コーヒーと同系統の市販品、あれは飲むと腹を下す美味いのに 122: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:05:09 ID:rVSL コーヒー飲むと気持ちよくなる? 126: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:05:21 ID:MRRV キリマンジャロは美味しいやん 127: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:05:25 ID:sOlb 匂い以外いいとこ無い飲み物 131: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:05:53 ID:LBKX >>127コーヒーの匂い好きなら味も好きやろ 144: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:06:53 ID:sOlb >>131苦いだけやん匂いと全く違う 128: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:05:30 ID:F6pL お前ら目を覚ますのに何飲んでる?エナドリ以外かつ不味くないの頼む 130: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:05:46 ID:9vhA >>128コーヒー 132: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:05:53 ID:la0r >>128お水飲みなさい 133: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:05:57 ID:NjNj >>128水 134: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:06:01 ID:2iQC >>128濃いお茶 146: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:07:05 ID:F6pL >>134トイレ近くなる上に対して効果なかったぞ 136: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:06:07 ID:LBKX >>128白湯のめ 142: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:06:43 ID:F6pL >>136どこでも用意できるもんちゃうやろ 148: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:07:22 ID:LBKX >>142コンビニにポットあるやん 137: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:06:17 ID:sOlb >>128炭酸水 138: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:06:18 ID:2iQC >>128ストロングゼロ 143: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:06:44 ID:JVVE >>138出勤前に飲む気かよ 129: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:05:42 ID:2iQC クラフトボスうすいと感じるわ 135: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:06:02 ID:9vhA >>129仕事中飲むようにあえて薄く作ってるらしい 139: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:06:28 ID:JVVE カフェイン取ったら眠くなるのやめてほしい人体のバグやろ 145: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:07:02 ID:G5Im >>139なんかの内臓がイカれてそう 149: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:07:25 ID:JVVE >>145ワイの胃はブラックホールや 151: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:07:59 ID:LBKX >>149そしてけつ穴から全て流れ出る 153: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:09:05 ID:F6pL >>151きたねぇ 140: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:06:33 ID:TpU7 コーヒーの匂い嫌いおっさんの口臭の匂いする 147: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:07:21 ID:NjNj カフェイン中毒怖いからコーヒー飲むの避けてる 150: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:07:34 ID:FFF2 ワイが付き合いでスタバいく時はいつもココア頼んでたわ 152: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:08:30 ID:Y6DQ 砂糖水よりは体にええやろ 154: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:09:18 ID:F6pL ま、ワイも下痢弁でしたけどね 155: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:09:24 ID:JgVO なんかおんJって定期的に「アルコールはイキリ痩せ我慢!コーヒーはイキリ痩せ我慢!」っていう奴見るけど同一人物なんかな 156: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:09:30 ID:p8nX タバコと酒は 157: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:09:48 ID:9vhA コーヒー嫌いの嫁がドトールでバイトしてエスプレッソ試飲したらコーヒー好きになったからそういうもんやないか8万のエスプレッソマシン買おうとするくらいにはコーヒー好きになってびびった 158: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:10:01 ID:sOlb 自分で淹れたコーヒーに砂糖とか牛乳入れてもそんな甘くならんから多分市販の甘いコーヒーはめっちゃ砂糖入れてる、つまりジュースと変わらん 159: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:10:04 ID:2iQC (*^◯^*)アル中やからもう酒なしの生活は考えられん 160: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:10:10 ID:TpU7 コーヒーなんてカフェイン含有量多すぎて体に悪いよストレートティーのがいい匂いだし美味しいしカフェイン含有量ほどほどだしでコーヒーが勝てるとこがない 161: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:10:45 ID:F6pL 169: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:12:07 ID:F6pL >>161ちな、これはストレートティーについて語ってるブログのURL 162: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:10:51 ID:G5Im たしかにタバコはカッコつけのために吸ってたわ気持ち悪くなるしクセーし金かかるし好きこのんで吸うもんじゃない 163: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:10:52 ID:7kR3 酒の方が体に悪いから飲むな 164: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:10:54 ID:6Zks 趣向品を勝ち負けで語ってレスバの材料にしないで… 165: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:11:18 ID:G5Im >>164嗜好品、な 166: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:11:33 ID:JgVO 僕が言いたいのは趣向 167: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:11:34 ID:F6pL タバコは副流煙撒き散らすからなうざい 171: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:12:43 ID:sOlb >>167前道塞ぎながら喫煙してる奴いてクソムカついたわ 172: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:13:15 ID:F6pL >>171害悪やな 168: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:12:01 ID:UjDJ タバコ税820円でもええやろ 170: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:12:08 ID:9vhA コーヒーも酒も飲まないやつってデートでゆっくり話す時どうしてるんや 173: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:13:36 ID:Y6DQ カフェラテとかいう意味不明に高いコーヒー牛乳 174: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:14:03 ID:9vhA >>173あんなん喫茶店の席代やろ 175: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:14:15 ID:Y6DQ ブラック一択やろ 176: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:14:31 ID:Ky95 普通エスプレッソだよね 177: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:14:48 ID:JgVO ワイ「カフェオレとカフェラテは厳密には違うものでえ…(ニチャァ)」 178: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:14:51 ID:JVVE 酒!タバコ!SEX!お前らとは無縁なんやろうけどな 179: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:15:22 ID:ao72 味覚の個人差激しいからねコーヒーの少しの苦味も苦手な人は無理やし 180: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:15:53 ID:JgVO 苦いコーヒー飲めないやつは子供←×酸味のあるコーヒー飲めないやつは子供←○ 185: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:17:13 ID:9vhA >>180酸っぱいコーヒー無理やわ 181: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:16:33 ID:F6pL コーヒー如きで大人だ子供だ語るの幼児向けアニメくらいやろ 182: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:16:36 ID:sOlb 酸味のあるコーヒー飲んだことないわ大抵苦味しかない 186: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:17:24 ID:9vhA >>182バカ舌? 187: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:18:31 ID:sOlb >>186なんだと 183: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:17:03 ID:gnKW キャラメルマシマシホイップクリームマシマシコーヒー 184: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:17:05 ID:Mawj アイスコーヒーは夏飲みたくなる 188: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:18:35 ID:PdL0 苦いの結構嫌い 189: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:19:18 ID:9vhA コーヒーは平気やけど漢方薬の苦いの無理 191: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:20:01 ID:PdL0 >>189コーヒーも結構苦くない? 194: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:22:27 ID:9vhA >>191漢方は不味いにがさ 190: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:19:32 ID:svdW 食後に飲むと良い 192: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:20:40 ID:sOlb 焼き菓子とかと合わせると結構美味いないと無理 193: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:22:02 ID:PdL0 >>192今度やってみよっかな 196: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:24:56 ID:sOlb >>193甘さ控えめのやつがおすすめやで 195: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:24:23 ID:PdL0 匂いが不味いもんねもう 197: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:25:03 ID:0mYD カフェオレ旨いスw 198: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 11:25:48 ID:PdL0 おけまるやるわ…