1: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:37:41 ID:SW74 これ逆さまにしたら崩れないじゃん…? 引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:38:02 ID:3jpD バーカー 3: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:38:03 ID:SW74 もっと早く教えて欲しかった…? 4: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:38:27 ID:Ti4g さかさま? 11: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:39:34 ID:SW74 >>4>>5>>6騙されたと思ってやってみ 12: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:39:56 ID:Ti4g >>11いやそうではなくて何をどうさかさまにしてんのかわかんねえっていってんだけど 5: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:38:31 ID:hsAi ハンバーガー逆さにしても同じじゃね? 6: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:38:48 ID:UXmQ 何言うとんや? 7: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:39:05 ID:IBdc まず食い散らかすってなんやねん 14: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:40:26 ID:SW74 >>7上のバンズと下のバンズがズレて具材だけになった部分に齧り付く時の敗北感をご存知ない!? 15: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:40:59 ID:hsAi >>14ようやく理解出来たがかじりつくたびに上下にすんの恥ずかしくね? 16: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:41:31 ID:SW74 >>15最初から最後まで逆さまにして食い終わるんやぞ 20: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:42:07 ID:UXmQ >>16それ逆さにする意味なくね? 24: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:43:35 ID:SW74 >>20上のバンズのほうが硬くて厚みがあって安定してるんや下のバンズは柔らかくてふにゃふにゃしてるから食うたびにズレて土台にしたら建築崩壊する 22: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:42:45 ID:hsAi >>16そしたら>>14と同じでは? 23: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:42:45 ID:Ti4g >>15でさらにわからなくなった かじりつくたびに上下ってなんやねん… 25: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:43:52 ID:hsAi >>23逆さまって上のバンズを下にするんや 29: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:44:49 ID:Ti4g >>25そこは分かった けど食べるたびに上下ってなんやねん手がドリルみたいになtっててバーガーくるっくる返してんのかと 32: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:45:52 ID:hsAi >>29一口かじってはまたひっくり返すんかなと思ったんや 35: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:46:41 ID:Ti4g >>32そうや なんでそんな事をするのかわかんねぇのや 36: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:47:17 ID:hsAi >>35いやそういう事するのかと思って意味分からんなとワイも思ったんや 38: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:47:45 ID:Ti4g >>36なるほど んでイッチは結局意味不明な食い方してるってことやな 41: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:48:29 ID:hsAi >>38イッチは常に逆さにしとるらしい 46: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:48:59 ID:Ti4g >>41バンズには違いないんだからそんなもんかわんねえだろとおもうんやけどね 49: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:49:32 ID:hsAi >>46それはそうやね 52: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:49:59 ID:Ti4g >>49うん 17: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:41:42 ID:3jpD >>14バンズは単体だとバン、な 8: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:39:11 ID:1dtd ハンバーガーって綺麗に食える代物なんか? 9: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:39:24 ID:3jpD なんか文章力のないハンバーガーの食べ方みたいなコピペあったよな 10: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:39:32 ID:gJgs モスのあれでしょ 13: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:40:20 ID:UXmQ >>10既視感あると思ったらそれか 18: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:41:46 ID:IBdc 上から具材順番に食え 19: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:41:50 ID:73d6 すまんな 21: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:42:09 ID:1ftp ほなら上下関係ないマフィンが最強ってことでええな 26: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:44:17 ID:ZFMM モス公式によると1口ごとに横回転させながらズラして食べるのがいちばん綺麗に食えるらしいな 28: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:44:32 ID:hsAi >>26なんか行儀悪くね 33: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:45:57 ID:ZFMM >>28モスバーガーって元々行儀悪く食べて欲しい(ハンバーガーは日本の文化では無いから)っていう事からわざと食い辛くしてるんやって 34: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:46:16 ID:hsAi >>33はえー良く分からん店やな 39: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:48:05 ID:NvDm >>33余計なお世話やなあ 30: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:44:50 ID:SW74 >>26それやったら最終的に魚の食い残しみたいになるやん…? 27: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:44:28 ID:cHVy 最後の方具が一つ無くなってそう 31: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:45:39 ID:UXmQ こういうことかと思ったが違うんか? 37: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:47:38 ID:SW74 ごちゃごちゃ言うてないでバーガー買ってひっくり返してみろトぶぞ 40: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:48:12 ID:Ti4g >>37そもそも普通に食ってて散らからないから何言ってんのか全然わかんねえのよ 42: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:48:31 ID:ZFMM >>40流石にそれはモスバーガーエアプや 50: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:49:36 ID:Ti4g >>42ワイマックかバーキンしかいかんからなモス近くにないねん なんならドムドムの方が近い 53: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:50:03 ID:LBKX >>50ドムドムのカニのやつ食ってきて 55: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:50:20 ID:Ti4g >>53あれ常設じゃなくね?いまやってんのかな? 58: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:51:51 ID:LBKX >>55じゃあ厚焼き卵で 61: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:52:43 ID:Ti4g >>58あああれはまぁ美味しいけど高いからね 結局だぶちーとかになるよね 44: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:48:52 ID:LBKX >>403時間くらいかけてゆっくり食ってる民なんやろね 47: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:49:11 ID:SW74 >>40アスペに加えてエアプとかお前さんやばいだろ 51: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:49:51 ID:Ti4g >>47いやだって散らかった経験実際ねぇし… 57: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:51:28 ID:SW74 >>51じゃあ田舎の観光地に繋がる道路にありがちな意識高い系ダイナー風ハンバーガー店にでも行ってこい?自らの愚かさを泣いて詫びることになるぞ 59: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:51:59 ID:Ti4g >>57あれはそもそも崩して食うやろ 都内でも両国とかにあるけど 63: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:53:49 ID:ZFMM >>59崩して食べる想定と手で食う想定と両方あるわねフォークとナイフ出てきたら崩しの合図や 64: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:54:29 ID:LBKX >>63崩しの合図って言葉かっこいい 65: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:54:57 ID:SW74 >>63>>64攻城戦みたいで草 66: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:56:02 ID:Ti4g >>63フォークとナイフが出ないダイナーで食った事がないので… 43: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:48:51 ID:3c1P ?「今日もハンバーガー逆さまに入ってたわ…」 45: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:48:56 ID:ZFMM シュークリームも上下ひっくり返して食べるとクリーム溢れないよ 48: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:49:30 ID:LBKX >>45ここにも変なのが 56: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:50:57 ID:ZFMM >>48これはホンマ基本クリームは上から入れて下に溜まるから溢れやすい上下ひっくり返すと空洞だった所にクリームの余地が生まれるから溢れにくいんやで 60: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:52:19 ID:LBKX >>56ほえー 54: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:50:10 ID:q3DH 今日マック行くわ 62: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:52:48 ID:ojpL これはガイジを装った一般人 67: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:56:18 ID:SW74 食い終わった後の包装紙にソースとか残ってグチャグチャなのを丸めて捨てて誤魔化してるけどこれ普通よな??ソース包装紙に溜めずに食い終わるのは流石に不可能よな? 68: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:56:40 ID:ZFMM >>67ポテトで掬うんだよ! 69: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:57:10 ID:SW74 >>68モスやとソースに加えてトマトの果汁でグショグショやけどセーフよな? 70: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:57:53 ID:LXNn 上のバンズのほうがふわふわでおいしいから逆向きに食う 71: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 19:00:02 ID:Ti4g 結局わからなかったけどとにかくワイは基本は下を折って食う喰い方やで 図説で近いのはこうやな 72: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 19:00:33 ID:SW74 >>71キミ、もしかしなくてもヤバい人? 73: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 19:01:08 ID:Ti4g >>72何でキレてんのや 図説があるってことはメジャーな食い方ってことやろ 75: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 19:02:26 ID:SW74 >>73自分で貼ったリンク踏んでみろよトぶぞ 76: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 19:02:39 ID:Ti4g >>75>>74のことではなく? 80: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 19:12:26 ID:uBzI 具やパンのズレなら回転するのもわかるけど包装紙内で回転させるのはだるい…