引用元: 【海水】マリンアクアリストの雑談所Part69【総合】 887: pH7.74 (ワッチョイ b71f-NMKh) 2025/05/02(金) 19:45:48.51 ID:Up+bYbvk0マリンアクアやってる人と一般層との間で海の生き物への興味関心分野が全然違うのがおもしろい今のマリンアクア界はもっぱらサンゴだけど、一般層はマジで全く関心がないし、一昔前に流行った大型ヤッコもあんま興味ないみたいそれより熱帯温帯寒帯問わず広く魚を見るのが好きって感じか893: pH7.74 (ワッチョイ 77c6-Xyy3) 2025/05/03(土) 20:19:32.50 ID:Un8tF0tF0>>887一般層は海獣サメチンアナゴハコフグ以外興味ないぞ888: sage (ワッチョイ 579d-dZMJ) 2025/05/02(金) 20:38:48.97 ID:9lOnfBxF0自分は単純にサンゴの方が魚より簡単で金が掛からんってのもあるかなサンゴは寿命ないし、白点病にもならん、魚類を過密にしなくても何となく見栄えがする。フラグから育てたら激安ヤッコ水槽とか生体は高いし、大きな水槽で過密にしたくなってしまう。自分の財力・気力ではちょっと厳しい…