805: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/05/04(木) 00:00:32.12 ID:5xD52IXr0 長文すまん。 結婚して約1年半、子なし。 帰省は正月以外はそれぞれが個別で行くスタイルなので GWは嫁は帰省、俺は帰らない予定だった。 だが嫁から、「連休中に1泊2日とかで遊びに来たら?」と提案が。 義両親にしばらく会っていないし、 嫁の地元に転勤した友達夫妻に久しぶりに会いたいのもあり、快諾。 (嫁は帰省の度に会っているらしい) 嫁は9連休?なので先に帰省し、俺が後から合流する形に。 最初から「5日に(高速)バスで行くね。」と伝えていた。 (嫁の地元までは新幹線で2時間程度の距離) 友達夫妻には6日に会うことになったらしく、 5日は義両親と日帰り旅行に行くことに。 嫁「当日は何時に着くの?」 俺「何時に着いたらいいの?」 嫁「(義両親が)ランチも一緒にする気でいるから、昼前には。」 で、バスを調べると、1番早い便に乗っても、到着は13時過ぎ。 13時着じゃだめなの?と聞いたが、レストランの場所が遠いので難しいらしい。 「夜行バスで来れないの?」と言われたが、俺は前日飲み会なので無理。 嫁は、「日帰り旅行を6日にして、友達の予定を5日にできないか聞いてみる…」 と言っていたが、そのあとすぐに 「私が高速バスと新幹線の差額出すから、新幹線で朝来てくれない?」と言ってきた。 義両親・友人夫妻の予定をずらしてもらうよりは、その方が丸く収まるから、と。…