1: 名無しさん ID:PXfhv0tS0 OW世界でマリカーとか、絶対GTAを超えるハチャメチャゲーになるはずじゃん どうしてここまで虚しいゲームになったの? 4: 名無しさん ID:6A2NpLPsd >>1の頭が悪いから 探索自由度を提供することとマリカのはちゃめちゃさは別に繋がらない オープンワールドの意味もわからず説得力を得られる気でいる間抜けなのは明白だ 2: 名無しさん ID:6HbfE2tlM ニンテンドーに技術力ないから 3: 名無しさん ID:J/E7CqDvd 普通に狭いコースに縛られてた方が良い 6: 名無しさん ID:q7CCI+Hv0 チョロQの街徘徊パートみたいで楽しかったゾ 8: 名無しさん ID:KwwYIBcX0 あれのどこがオープンワールドなん 9: 名無しさん ID:y/6YCfcP0 オープンワールド上の遊びが薄い 仕掛けがあるのはうれしいけど、ルールをもった遊びという部分がないから集まってどうする以上がない 結局はコースに出てレースとなればオープンワールドの存在意義が問われてしまう 11: 名無しさん ID:Cebt0s/c0 オープンワールドの恩恵はフリーランだけだね レースになったら範囲を限定されるしコースアウトも地面あるのにアウトとか以前よりガチガチ 13: 名無しさん ID:L1xBRToZ0 これからアプデで育っていくんだよ スイッチ2の後半には神ゲーになってる 17: 名無しさん ID:kDsHZAkv0 簡単に言うと自称マリカ強い勢がこれまでと変わったシステムに自分が勝てなくなったから発狂してただけ 18: 名無しさん ID:eNaHinS/0 道中コースの移動速度を3倍にするとかあのだだっ広いだけの一本道を飽きずに走らせる工夫が足りてない…