
1: 名無しさん@ 2025/11/23(日) 20:13:36.85 ID:chTCR/uW0● BE:237216734-2BP(3000) Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 26: 名無しさん@ 2025/11/23(日) 20:20:46.57 ID:IJ1hgXZA0 >>1 もう毎日が日曜日でええやろ 125: 名無しさん@ 2025/11/23(日) 21:02:10.22 ID:Wa0osX3g0 >>1 コンビニとか公共交通機関が週休3日だったら文句言うくせに 216: 名無しさん@ 2025/11/23(日) 21:50:40.95 ID:OeMbXJKb0 >>1 週休3日で残業なしで誰でもできる楽な仕事で給料は普通って面白いこというよな 275: 名無しさん@ 2025/11/23(日) 23:00:13.44 ID:fKCigPWf0 >>1 それで幾ら給料もらおうと思ってるんだよ 405: 名無しさん@ 2025/11/24(月) 05:43:42.95 ID:2+XzM8Rr0 >>1 国力が落ちるわ 2: 名無しさん@ 2025/11/23(日) 20:14:18.64 ID:ZFelLgtK0 働け 7: 名無しさん@ 2025/11/23(日) 20:16:10.21 ID:rYqW1VUH0 通勤回数減らしたいの分かるわ 13: 名無しさん@ 2025/11/23(日) 20:17:29.09 ID:sNlweanM0 会社「お前の代わりはいくらでもいる」 24: 名無しさん@ 2025/11/23(日) 20:19:43.43 ID:Jh6ZB8kA0 みんな一緒じゃないんだから働きたい奴はもっと働けるようにして自由にしたらいいじゃない 27: 名無しさん@ 2025/11/23(日) 20:21:31.69 ID:6Q5ZXr9u0 バイトしたらいいじゃん 何も正社員にならなくてもいいんだよ 38: 名無しさん@ 2025/11/23(日) 20:24:29.43 ID:/3xjKoW10 日本人はほんと働かなくなったよな 月月火水木金金って言ってた頃が懐かしいぜ 45: 名無しさん@ 2025/11/23(日) 20:27:28.94 ID:IoCILm6j0 でも年収1000万円希望 73: 名無しさん@ 2025/11/23(日) 20:38:42.63 ID:c8Qa25FB0 それで賃金上げろは無理あるよ 104: 名無しさん@ 2025/11/23(日) 20:52:58.48 ID:qvqtRcK30 40代だが俺もやで 112: 名無しさん@ 2025/11/23(日) 20:57:22.34 ID:jUhalhED0 おー、そうしろそうしろ🙄 113: 名無しさん@ 2025/11/23(日) 20:57:51.01 ID:tLrBjnH60 1日5時間労働だったら週6日で働いてもええわ 134: 名無しさん@ 2025/11/23(日) 21:05:50.74 ID:sbu+IZpA0 Z世代に昭和の終わりみたいに「24時間働けますか?」とか言ったらどうなるんだろう? 今から思うと無茶できていたなぁ 若いうちはそれができるんだから働こうよ 152: 名無しさん@ 2025/11/23(日) 21:12:08.32 ID:QQb4FfYA0 じゃ手取りで15万がいいとこやね 186: 名無しさん@ 2025/11/23(日) 21:33:34.23 ID:bXtY+S7D0 怠け者に優しすぎなんだよ日本は 224: 名無しさん@ 2025/11/23(日) 21:54:35.82 ID:ivbCVZEJ0 バイトでもすれば週4休も余裕だ 引用元…