426: 名無しさん@HOME 2018/12/11(火) 17:05:54.18 0.net 自分 40代男 妻 40代 子供なし 私が癌になった。 複数箇所転移していて余命宣告も受けている。 癌保険に入っていなかった為、これまでの治療費等で金欠状態。 妻には氏亡時保険と遺族年金で自分がいなくなった後も現在とそう変わらない生活をおくって貰えると思っていたが、妻が色々な治療や薬に手を出してお金を遣いまくっている。 効果があるとは思えないし、それで借金が増えていて自分がいなくなった後の妻の生活に支障が出そうで困っています。 妻本人も「~で治った人がいる」「諦めないで」「この記事だと~」と言うばかりで現実を見てくれない。 周りに相談しても「前向きに~」とかで相談にならない。 妻に上手く私を諦めて貰うにはどうしたら良いでしょうか?…