
1: 名無しさん 2025/11/21(金) 21:54:41.43 ID:eyfApIhk0 がんばれゴエモン でろでろ道中 星のカービィ64 ヨッシーストーリー 精々これくらいしかない 29: 名無しさん 2025/11/22(土) 02:26:39.27 ID:ydVYk0G+0 で、>>1はこの時代の名作横スクロールアクションはなんだと思ってるの、他では山ほどあったんでしょ? 2: 名無しさん 2025/11/21(金) 21:58:35.64 ID:ry1goc6c0 何故と聞かれたら丁度「3D化する時期だったから」で終わるけど 3: 名無しさん 2025/11/21(金) 21:58:56.06 ID:/wW4GyqZ0 ゆけゆけトラブルメーカーズ 64のソフトは3Dアクションじゃなきゃみたいな雰囲気あったからしゃーない 4: 名無しさん 2025/11/21(金) 22:01:21.58 ID:t6twvX0Va ゆけゆけトラブルメーカーズは定評のあるトレジャーのゲームだった まだプレミアにはなってない気がする 15: 名無しさん 2025/11/21(金) 23:51:32.42 ID:wvwJvNm00 >>4 サントラはそこそこプレミアついてる 意外と良曲が多く宝物だわ 5: 名無しさん 2025/11/21(金) 22:05:40.51 ID:txhhL5XP0 3Dに強かったのにまともなレースゲームも無かったよな 6: 名無しさん 2025/11/21(金) 22:08:54.92 ID:/wW4GyqZ0 グランツーリスモとかフォルツァみたいな方向性じゃなければマリカー、エフゼロ、ディーディーコングレーシングとかで事足りてたと思う リッジは遊んだ事無いから分からん 7: 名無しさん 2025/11/21(金) 22:11:21.20 ID:P4VGJUeA0 レブリミットは発売中止に… 11: 名無しさん 2025/11/21(金) 22:26:19.83 ID:IZQffHzO0 >>7 あれ期待してたわ 64ドリームを毎号チェックしてた 8: 名無しさん 2025/11/21(金) 22:14:15.94 ID:/wW4GyqZ0 あとウェーブレースやエキサイトバイクやらもあるけど任天堂64にレースゲー出しすぎだろ 21: 名無しさん 2025/11/22(土) 01:12:38.79 ID:ydVYk0G+0 >>8 ウェーブレースで3Dスティックで波をいなす感覚ほんとに初体験だったわ 9: 名無しさん 2025/11/21(金) 22:17:45.55 ID:/8FpaVwt0 3Dゲームの礎を築くのに忙しかったからな 10: 名無しさん 2025/11/21(金) 22:19:45.44 ID:q6u8QHnF0 むしろ64のゲーム本数がね 12: 名無しさん 2025/11/21(金) 22:34:03.77 ID:RKyk1Ytp0 まともかどうかはわからんが64はレースゲーやたら多かった印象 ビデオシステム製のF1を任天堂が販売元担当してたりしたな 13: 名無しさん 2025/11/21(金) 22:47:40.27 ID:lKFjIAkr0 あの世代は他ハードもそんなに多くなかったと思うけど シルミラ、プリクラ、ドラキュラXくらいしかパッと思いつかない あとはロックマン系くらい?…