1: にゅっぱー 25/04/11(金) マジで意味わからんよな イチオシ記事 10: にゅっぱー 25/04/11(金) >>1意味はわかるやろ 2: にゅっぱー 25/04/11(金) 冷静に考えてやってることヤクザやん 3: にゅっぱー 25/04/11(金) 親ガチの当たり外れの幅を小さくする措置やろなあ 5: にゅっぱー 25/04/11(金) >>3なお資産多い層は法人立てて回避する模様 16: にゅっぱー 25/04/11(金) >>5バカだろお前なんで法人や政治団体立てれば回避できるか少しは考えた事無いのか?無いんだろうなそれが付加価値を創造しうるからだよ税制で国を発展させる方向に仕向けたいだけなんだから回避してるようで結局国の為に働いてんだよバカ 4: にゅっぱー 25/04/11(金) お前らは大概関係ないやろ 6: にゅっぱー 25/04/11(金) なんで相続するのに税金払わなきゃいけねーんだよ?? 7: にゅっぱー 25/04/11(金) なくすと消費税がクソ上がるけどええん? 8: にゅっぱー 25/04/11(金) わかる 9: にゅっぱー 25/04/11(金) 相続税は100%にしてええぞ金持ちの家に生まれたってだけで努力もせずお金が貰えるのはおかしいよね 11: にゅっぱー 25/04/11(金) ゆるせん 12: にゅっぱー 25/04/11(金) 日本は社会主義国家定期 13: にゅっぱー 25/04/11(金) くそがよ 14: にゅっぱー 25/04/11(金) 3000万と、人数で控除額変わるとかじゃなかったっけ?よっぽどの土地持ちでもなきゃあんまり関係なさそう家とかは資産価値は経年で下がるんだし 15: にゅっぱー 25/04/11(金) 親から遺産受け取ったワイには何も言えないスレ 17: にゅっぱー 25/04/11(金) ええ 18: にゅっぱー 25/04/11(金) 人が死んだところに金払えってヤクザ以下だよな 19: にゅっぱー 25/04/11(金) でも相当財産無いとかからないんじゃなかったか? 20: にゅっぱー 25/04/11(金) まじか 21: にゅっぱー 2025/04/11(金) 20:26:02 使わずにため込んで動かない金を流通させるんだから意味も価値もある 別にいいだろ 引用元:…