1: 名無しさん 25/11/16(日) 01:40:23 .ID:4meo ちょっと良くないと思うんや 2: 名無しさん 25/11/16(日) 01:41:08 .ID:4meo なんか最近って「身内だけで固まって遊ぶ」連中が増えまくってないか? 3: 名無しさん 25/11/16(日) 01:41:39 ID:qLzz 身内で遊ぶ方が楽しいし 6: 名無しさん 25/11/16(日) 01:42:11 .ID:4meo >>3毎回違うメンツの方が楽しいやろそれにお前、自分が初心者だったらどうする?どう思う? 7: 名無しさん 25/11/16(日) 01:42:45 ID:qLzz >>6友達誘って遊ぶ 12: 名無しさん 25/11/16(日) 01:44:14 .ID:4meo >>7乗ってきてくれるかどうかは保証されんやんじゃあ、別にナイトレインみたいなメジャーゲーは乗ってきてくれたとてもっと別のマイナーゲーで乗ってきてくれなかったらどうする?って話をしてる 4: 名無しさん 25/11/16(日) 01:41:41 ID:9if1 友達おらんだけかーい😫👆🏻💦 5: 名無しさん 25/11/16(日) 01:41:50 .ID:4meo 新規勢もおるし、毎回ランダムに色んな人と関わりたい人もおるやろ?それなのに「固定組みます。身内部屋です。身内だけです」↑こんなん許されるんか? 8: 名無しさん 25/11/16(日) 01:42:59 ID:2Aju わかる集まるだけ集まって終わったらじゃあぐらいで解散する一期一会な体験すこ 10: 名無しさん 25/11/16(日) 01:43:09 .ID:4meo >>8お前は本当に理解ちょるわ 11: 名無しさん 25/11/16(日) 01:44:04 ID:VUrz マリカとかオススメ 13: 名無しさん 25/11/16(日) 01:45:09 .ID:4meo ・ゲームの中で人と繋がる・人と繋がってからゲームやるおかしいやろ?って話をしてるこのままだと新規プレイヤー消えるで 14: 名無しさん 25/11/16(日) 01:45:14 ID:2Aju 思ったより人と遊びたい奴多いよなゲーム内である目的があってそれで集まってワイワイってのでもええやん 15: 名無しさん 25/11/16(日) 01:45:49 .ID:4meo >>14わかる本来はそうあるべきや流石に全盛期MMOの頃になれとは言わんが 30: 名無しさん 25/11/16(日) 01:52:07 ID:Mm8b >>14>>15多少なりでもいいからメッセージ交換機能くらいは付けといて欲しい 16: 名無しさん 25/11/16(日) 01:46:45 ID:L2xD なんのゲームかしらんけど人に求めても何も変わんないぞ自分が変わるしかない愚痴なら聞くけど 18: 名無しさん 25/11/16(日) 01:47:51 .ID:4meo >>16その理論はおかしい人が変わるべき「ケース」は世の中にごまんとある 19: 名無しさん 25/11/16(日) 01:48:07 ID:L2xD >>18理想やね 17: 名無しさん 25/11/16(日) 01:47:22 .ID:4meo 初心者「わぁ…ゲーム始まったぞ!どこ行こかな…!ワクワク」A「あ、ここ身内だけでやってるんで」B「ここ身内部屋で…」C「相互さんとしか遊んでないんですー」初心者可哀想やと思わんのか??? 20: 名無しさん 25/11/16(日) 01:49:27 .ID:4meo とにかくワイが言いたいのは昨今はオンラインマルチゲームが「身内特化」になり過ぎだということやもちろんゲーム側に問題があることも多々あるがそのゲームが好きならそのゲームに入ってきた右も左もわからん初心者が行けるコミュニティがあるべき、そう言いたい 21: 名無しさん 25/11/16(日) 01:49:49 ID:L2xD あるやろ別に…