1: 名無しのがるび 2025/11/20(木) 11:47:18.76 ID:??? TID:choru 山尾氏は「脅しが効かないと今度は経済的威圧。今の中国が取引相手として信用できないハイリスク国であると世界が再確認。中国依存への脱却のアクセルになるでしょう」と推測。「オーストラリアのワイン、台湾のパイナップル、リトアニアの牛肉、そして日本の水産物。互いに支援しあい、中国以外の販路を拡大し、不当な威圧に対抗してきました」とこれまでの経緯を説明した。 続けて「ここで国際社会の理解と協力を得るためにも、高市発言は『台湾危機と存立危機事態に関する従来の政府見解にのっとった何ら瑕疵(かし)のないものである』ということを揺るぎなく、明確に伝えていく必要があります」と私見を述べ、「高市総理にも問題があったというナラティブは、『どっちもどっち』論に転用されかねず、中国を不当に利する。総理発言の撤回や謝罪を求めるなど、日本の国益を考えたら論外です」と持論を記した。 詳しくはこちら…